訪問記 2007年お盆 無人街への里帰り| 泊川俊徳 お盆 本州から帰省された方も多いと思いますが、大夕張生まれの方々、今となっては家も人も住まない無人の街 かつての炭鉱住宅も無い。 昨年暮れから ダム工事関連施設が造られましたが 以前の街並みは土砂の山が並び 寂しい限り。 昔の賑やかな頃を知る人は 特に寂しい感じが強いのではと思います。 建物… 続きを読む
訪問記 2001年のお盆・・・ちゃんと聞けば良かった|長谷川潤一 昨日、小学生の息子の夏休みの自由研究が終わったということで、たぶん大夕張は晴れていて暑い!と一方的に思い、官行に泳ぎに行きました。 先客がいて、よく聞くと同期の田辺君でした。昔、大夕張で遊んだところは、みんな大人になってもリピーターで来るんですよね。 虻と戦いながら泳いだ帰り、鹿島小学校のグラ… 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島小学校 小学1年生 昭和29年(1954年) 鹿島小学校1年生 学級写真 白黒写真に着色した画像 鹿島小学校 音楽室での学級写真 小学時代 【小林光志】 小学校一年生・・1954年(S29年)。 伊東先生・・怖かったな~ 私も相当悪だったので 一日おきに殴られてたな。 挙句の果てに 母親が毎月呼び出されて注意され… 続きを読む