思い出の街角 代々木アパート手前から 閉山前の昭和45年頃でしょうか。大夕張駅での間に多くの人が歩いているのが見えます。弥生町の詰所と浴場がここから見えています。 弥生町 浴場と詰所(地図は昭和33年) 浴場と詰所の間には広場が在った。下の記事は、広場で行われた山神祭の準備の様子 https://ooyubari.com/2021/06… 続きを読む
陳列棚 大夕張礦業所 私の印鑑|Kawauchi Masami 私の大夕張時代、三菱大夕張鉱業所の『印鑑』があります。 私の場合、少年工に入った時、会社で作ってくれました。 会社はこの印鑑しか、認めてくれませんでした。親父も同じもの持っていました。私が、2〜3歳の頃、親父のこの印鑑と社員証を紐で繋げて、もっていました。 社員証に、いっぱい印鑑を押して、詰… 続きを読む