私の家に運ばれた大夕張の石たち | 石崎佳美
2023-03-01
2023-03-02
4865

先日の「大夕張の石」という投稿がありましたが、私の家も、札幌へ引っ越しをして来て、家の庭に幾つか、大夕張の川の「石」だったと思われる「石」たちがありました。
庭の真ん中に、背の高い石。
その周りに大きな石が、丸く囲むように並べてありました。
大きな石を大夕張から…。
引っ越しの荷物とは、別便で大夕張からトラックで、植木達(おんこの松の木、ツツジ、ブドウの木、百合)と一緒に、石もあとから、運ばれて来ました。
それで「大夕張の石」の投稿の写真とほぼほぼ似ているうちの「石」は、札幌の家の玄関の下駄箱の上に飾られていました。
ずーとです。
形状と色とかも似ていますが写真のは、四角に近い。
写真の石は、お座布団の上にいらっしゃいますが、うちのは、左側にてっぺんが寄ってる…三角の形…。
木を斜めに切った…なんて言うのでしょうか…、磨かれた木の上にいました。
因みに、さるのこしかけも勿論、少し横に長いその下駄箱の上に、ちょこんといらっしゃいました。
みんな、この「石」を大事にしていたのですね。
(2023年2月25日 記)