北部大夕張

1927年(昭和2年) 昭和

1927年(昭和2年)

3月 17日,専用鉄道北部延長工事申請。 4月 8日,本店,技術部沢田技師,はじめて工事予定線を踏査。 10日,大夕張砿直轄鉄道係設置,事務所を用度係事務所(既成線終点4哩70鎖の山川附近)内に置くこゝとした。 5月 中旬,専用鉄道延長工事担当者として沢田技師発令。 22日,沢田技師着任。 6月 1…
1926年(大正15年) 大正

1926年(大正15年)

7月 1日,大夕張青年訓練所開所。 8月 北部開発,第2次案の通洞案に決定。南部二股市街-ダニ峠-通洞台地(鹿島小グランド)まで馬により資材・機械を運ぶ。 9月 通洞開鑿工事に着手。 11月 三菱鉱業,大夕張北部新鉱開発5ヵ年計画に着手。南部-北部大夕張間の鉄道工事始まる。専用鉄道は既成線4哩55鎖…
1919年(大正8年) 大正

1919年(大正8年)

4月 大夕張尋常小若葉特別教授所を大夕張尋常小学校若葉分教場と改称。8月 1日一級町村制の施行に伴い、大夕張→南大夕張、北部大夕張→大夕張と改める。8月1日正式公布。 南部コークス炉完成。9月 東北帝大矢部理学博士,三菱鉱業今井孝次郎博士が北部大夕張に石炭を発見する。36尺層露頭採炭(常盤沢露天堀個…
1913年(大正2年) 大正

1913年(大正2年)

2月 火力発電所(75キロワット)竣工(大夕張炭坑)。12月 23日,若葉坑開坑により大夕張尋常小学校若葉特別教授場開設(本校の北側傾斜地を登る30間余の地点)尋常科3年までを収容して授業開始。北部大夕張への踏査開始。…