1906年(明治39年)
2020-01-27
2020-08-10
14381
- 1月 18日,川崎繁美,通信省鉄道局に対し,清水沢~二股間専用鉄道敷設免許申請提出。
- 6月 坂本則美を社長とする京都合資会社が,炭礦を買収。炭砿事業を開始する。同時に専用鉄道敷設のための、馬鉄工事に着手。
- 8月 2日,清水沢-二股(現南部)間約8.9kmの専用鉄道敷設認可。
- 10月 1日,北海道炭礦鉄道,国有化。 京都合資会社が福山抗及び滝ノ沢抗開抗(福山坑より北方10数町,滝の沢上流)。二股に事務所と貯炭場等施設を備ける。
