昭和32年 緑町3丁目15番8舎
2020-12-14
2021-03-03
9347


緑町3丁目15番8舎 【Kawauchi Masami】(2020年12月6日)
緑町3丁目15番8舎から、弥生町にカメラを向けて撮影しています。
見える屋根は緑町4丁目です。
3丁目と4丁目の間が坂になっていて少し離れていました。
タイヤのホイル、スポークだったの覚えています。この後のモデル、鉄板のホイルになりました。
またハンドルに付けてるバケツは、ピンク系で赤い金魚が描いて有りました。確か、出目金だった様な気がします。
この坂では、冬はスキーで遊びました。
この三輪車、よく見ると足で漕ぐ所、取れています。
やんちゃだったのか、毎年壊して来て、親父に怒られたの思い出しました。
直しても、直しても、壊して来るから、とうとう直してくれなくなりました。その時の写真ですね。
向こうに見えている屋根は緑町の4丁目です。弥生町は見えている屋根を超えて、町境の大きい道路の向こう側でした。この写真では見えていません。