運動会には タンポポと馬糞 |片岡利明
2021-06-02
2022-11-16
13784

私が小学生の頃(S43年頃)には、まだ馬が現役で活躍しており、当然、道のあちこちに馬糞が落ちていました。
運動会が近くなると、
『足にタンポポの汁をなすりつけ、馬糞を踏みつけると足が早くなる』
という迷信があり、運動足袋(今はないですね)を真黄色にして、走ったものでした。
馬糞も、運動足袋も、札幌の小学校に転校してからは一度も目にしたことはありませんでしたが、田舎に行ってあの芳しい臭いを嗅ぐと、東小学校の運動会を思い出します。
(2001年12月1日 記)
