歌のない歌謡曲 | 高橋正朝 #225

24398

 

 私が鹿島東小学校4年生のとき、すなわち、昭和33年( 1958年 )初秋に我が家にテレビがくるまで、ラジオ番組はよく聴いていた。 

 

 それら番組のなかで、松下電器のものがあった。

   

 それが、首題の〘 歌のない歌謡曲 〙である。

 

   

 ネットでチェックしたところ、ウィキペディアにその項目があり、それを読んでみたら、なんと、昨年2023年まで続いていたようである。

   

 だから、この稿を読んでいる者のなかには、大夕張時代だけでなく、昨年まで、その番組を聴いていた人がいるかもしれない。 

   

 そのうえ、松下電器( パナソニック )単独提供の番組は終了したが、地方によっては、他社の提供のものが放送されているケースがあるようだ。

    

 番組は、以下のナレーションから始まった。 この冒頭のナレーションは、私はよく覚えている。

    

〘 ナショナルのマークでお馴染みの、松下電器がお送りする、歌のない歌謡曲 〙 

   

 この冒頭のナレーションは、1957年から1973年の間と記載されている。 この冒頭のナレーションは、時代とともに変化していったようだが、私は、上記のナレーションのことしかしらない。

   

 

 以前に触れたことだが、当時のマンガ雑誌に、立志伝中の人物が紹介されることがあり、松下幸之助はその筆頭だったことが多かった。

   

 そういうことだったから、松下幸之助そのものが、広告のシンボルだったようなものだ。 

  

 また、松下幸之助は、広告の重要性をよく知っていて、カレンダーにさえもダメをだしたケースもあったようだ。 

   

 歌謡曲が、色んな楽器で演奏されていたが、なかんづく、サックスで演奏されたものは、歌謡曲のメロディとよく調和されていた。 

   

 この番組は、平日の朝の時間帯に15分間放送されるのが基本だったようだが、例外もあったようだ。

    

 ウィキペディアには、こう書かれている。 

  

〘 全国37局で放送されたが33局は放送回数が15000回を超えており、テレビラジオを含めた日本の民間放送の最長寿番組となった 〙  

 

(2024年11月30日 記)


  

   

(筆者略歴)   

 昭和23年11月に明石町生まれ。鹿島東小学校から鹿島中学校に進み、夕張工業高校の1年の3学期に札幌に一家で転住。以後、仕事の関係で海外で長く生活。現在は、タイ、バンコクで暮らす。

メール宛先:taka-jp@outlook.com  (メール宛先変更になりました)

  

   


   

  

1件のコメント

  • 歌のない歌謡曲
     
    だれでも一度は耳にしたことがある番組かもしれない。
    ボーカルのない、曲演奏だけの類似の番組は他にもあった。
     
    ・・・・
     
    大夕張で父がレコードを取り寄せで買っていた。
    大夕張にレコード店はあったが、売り場もせまく店頭では手に入らないレコードも多かっただろう。
     
    家に届いたレコードにはクラッシックやギター演奏などのLPもあった。

    その中に歌謡曲の題名が書かれたLPがあった。
    流行歌に興味を持ち始めた年頃だった自分は、さっそく当時買ったばかりの卓上のポータブルレコードプレーヤーにのせて聞いた。

    ところが流れてきたのは、期待した歌手の歌声はなく、ゆったりとした演奏だけの曲ばかりだった。
    なぜ、歌手の歌が入っていない、そんな曲ばかりを集めたレコードをわざわざ父は買ったのか不思議だった。
     

    大夕張を出て時がたち・・・
     

    ラジオの『昼の歌謡曲』も良かったが、疲れた夜に聞く城達也の『ジェットストリーム』もお気にいりになった。
     

    歌声が入らない歌謡曲が物足りなかった時代から、歌の入らない曲でリラックスできることを知った。 

      
    『歌のない歌謡曲』が長く続いたそんな理由だったのだろう。
     

     

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 5 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ