スキー場を俯瞰する
2025-02-14
5222
冬のスキー場。
馴染みはないが、富士見ヶ丘スキー場という呼称もあったそうだ。
大夕張では『スキー場』で、すべては通じた。
そのスキー場を街とともに俯瞰しためずらしい写真だ。
おそらく春日町の山の方から望遠レンズで撮った写真だろうか。
自分がスキーで楽しんでいたのはロープトウを中心にした斜面だった。
こうしてみると自分が小さい頃滑っていたスキー場のすべては、実はほんのゲレンデの一部だったことに過ぎないことに気がつく。
ロープ終点の小屋の上の斜面の長くて急なこと。
ロープトウを降りて見上げると、上の急な斜面の向こうに太陽があり、いつも影に覆われた別の世界に感じた。
上級者は、ロープの終点から、頂上まで上り、そこから白い雪煙を立てて猛スピードでゲレンデを滑り降りてくるのだ。
かっこいかったあ・・・・

