森林鉄道の記憶
2020-07-05
2022-04-21
44119
(昭和32年~昭和35年)
写真について 【本間正雄】
『トロッコ』は、昭和32年、夕張南高生と、夕張工業高生。
他に小、中学生も一緒に便乗。
『トロッコ1』~『林鉄機関車3』の写真は、昭和35年の写真。
『林鉄機関車3』の左3人は、当時南大夕張営林署勤務の方たち。
大夕張の森林鉄道 【奥山道紀】
夕張市東部の国有林を管轄する大夕張営林署管内には、夕張岳山麓の広大な山林からの伐木輸送ため、主夕張森林鉄道、下夕張森林鉄道が敷設されました。
昭和40年代初頭には自動車道に全て転換されたが、使用された車両は札幌市厚別区の北海道開拓の村に保存されています。
また、シューパロ湖を横断する三弦橋は、特異な構造形式として土木史的にも貴重で、同森林鉄道の最大の遺構となっています。
各森林鉄道の概要と沿革は下記の通りです。
路線データ
主夕張森林鉄道 | 15.4km |
下夕張森林鉄道 | 27.2km |
下夕張森林鉄道夕張岳線 | 16.3km |
歴 史
1934(昭9) | 主夕張森林鉄道 | 大夕張貯木場(通洞・後の大夕張炭山駅隣接)~熊曳沢7.9km竣功 |
1937(昭12) | 主夕張森林鉄道 | 熊曳沢~二股沢7.5km延長 |
1945(昭20) | 下夕張森林鉄道 | 南部貯木場(南大夕張駅隣接)~下夕張 16.8km竣功。その後10.4km延長。 |
1946(昭21) | 下夕張森林鉄道夕張岳線 | 下夕張森林鉄道分起点~白金沢 11.6km竣功。その後4.7km延長。 |
1958(昭33) | 大夕張ダム建設による補償工事として「三弦橋」完成。 | |
1961(昭36) | 主夕張森林鉄道 | 撤去、自動車道転換完了。 |
1964(昭39) | 下夕張森林鉄道夕張岳線 | 撤去、自動車道転換完了。 |
1966(昭41) | 下夕張森林鉄道 | 撤去、自動車道転換完了。 |
おばあちゃんの兄の宮崎辰雄さんが営林署に勤めていました。夕張の