思い出ばなし 私のそばにあったモノたち・・・|Kawauchi Masami

18486

 私66歳。 今までの流れを思い出して、10年毎だと、世の中変わりすぎですので、5年毎に思い出してみました。

 1954年(昭和29年)

 私の生まれた年。私が物心ついた頃、町中 馬車馬そり でした。

 1959年(昭和34年)

  5年後、テレビ や 洗濯機が普及します。

 1964年(昭和39年)

 1964年、東京オリンピック。カラーテレビが出始めます。家にも、掃除機冷蔵庫がやって来ました。

 テープレコーダーも出始めました。

 1969年(昭和44年)

 大夕張では、各町内で、軽自動車が2〜3台普及しはじめました。

 同じく1969年ステレオと、カセットテープレコーダーが出始める。

1974年(昭和49年) 

 各町内で10台ぐらい。普通車が、増えてきました。

1979年(昭和54年)

 1979年 各家庭で 自家用車 持てるようになり 車庫があっちこっちに 立ちました 。また電話が普及しました。

 ビデオビデオカメラが普及しはじめました。

 ビデオカメラは、横にのぞきレンズが付いていて、ピントはテレビの画面見ながら合わせました。5mのケイブルの範囲内で撮影でき、外には持って行けませでした。

 当時のビデオカメラは、ビデオデッキが必要で、デッキだけで28万円しました。ビデオカメラが38万円、合わせて65万円。しかも撮れるのは部屋の中だけだったんです。私は買いました。おかげで、1979年生まれの娘の動画あります。

1984年(昭和59年) 

 1984年、ビデオカメラを外に持って行ける様になりました。まだレコーダーとカメラの2つ、持って行かなくては、ダメでした。

 レコードからCDに代わり始めました。

 1989年(昭和64年)

 ゲームボーイが出始める。

 1994年(平成6年)

  ビデオデッキとカメラが一体化。値段はまだ高く20万円ぐらいしました。

  私は子供も大きくなり、最後のビデオカメラになります。

1999年(平成11年)

  ポケベルが流行る。 初代ハイブリッド車 プリウス誕生。「1997〜2003年」

2004年(平成16年)

 ポケベルに代わって携帯電話メール始まる。 

2009年(平成21年)

 私の携帯電話にカメラ付きました。

 

 2014年(平成26年)

 スマホが広まります。プリウスも新しくなり、各自動車会社からハイブリッド車が続々出ました。 ドローンも一般に広まる。

2019年(平成31年・令和元年)

 2019年、スマホで買い物 ができます。人の声で、いろいろ操作もでき、 今の気温もわかります。そしてGoogleの地図をつかえば、世界何処にでも行けます。

以上 あくまで 私から見た目です。


(筆者紹介)

 昭和29年6月生まれ。三男として 南清水沢で生まれ、2歳の時、緑町に、のち春日町で18歳まで大夕張で暮らす。昭和48年、一時大阪へ転出するが、昭和50年帰郷、南大夕張鉱業所ヘ就職し、平成2年3月の閉山まで勤務


思い出の記

1件のコメント

  • スピード感のあるすごい記録ですね。
    覚えている物ばかりです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 5 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ