食憶(その8 お上品な御味)|長谷川潤一

20929

 交流会も楽しく過ごし、メロン城にみんなで寄り道。

 いろんなお土産がありますねー。

 ワイン、焼酎の酒類、羊羹、キャンディー、ケーキ類、そのものずばりの石炭まんじゅう、地元に関するお土産がいっぱいです。この時期の地元の味として思い出すのは、やっぱりメロンですねー、ヒロさんとメロンの食べ方についての確認をしました。

 大夕張を出て驚いたのは、メロンを食べるときに8分の1カットで召し上がるということです!

 4分の1だと食べる、2分1だと喰う、という表現になります(ホントか?おい)。

 正しい夕張人としての食べ方は、当時、普及し始めた冷蔵庫に、ゴロンゴロンと冷やして置いて、食後に出して、おかずを食べた後の皿にパカッと真っ二つ! にしたメロンを乗せ、カレーなどを食べるときの大型スプーンでガボッと種を掻き出し、ブスッと刺してグルリンコとメロンを掬って食べました。

 そうでしょう皆さん?

 流通とブランドが確立していなかった頃は、大胆に食べてましたよねー。個撰の茶色箱のメロンなど、お盆の最後の時期になると安売りでしたよねー、板垣さん一枚で一箱買えましたもね。

 

 朝に採れたてのメロンを、いちかばちか、腐る前に無事届くようにと、木箱を縄でグルグル巻きにして、鉄道荷物で大夕張駅から東京方面に、出している方もいました。

 そんな時代ですもんねー。冷蔵庫と高速流通と品質向上の夕張農協に感謝!

 皆様のおかげで美味しいメロンが、キチンと食べられる時代になりました、合掌。

 それにしても私目もヒロ様も、夕張御出身の皆様方も、お下品な食し方かしら?

 (2000年08月16日)


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 5 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ