昭和33年 鹿島東小学校 里見公園遠足
2021-10-18
2022-06-13
31363
鹿島東小学校閉校記念誌の中からの一枚。
つけられたキャプションには、「昭和33年頃、里見公園に遠足にいく かわいい一年生」とある。
サトミ公園は大夕張にあった小公園。
写真の背景から、サトミ公園から鹿島東小学校に帰る途中の姿だろうか。
常盤橋も旧橋。 昭和30年前後、鹿島東小学校から明石町・開拓方面への歩いてこの橋を通学路として通った人も多く、千年町と明石町をつなぐ大切な生活道路でもあった。


昭和24年頃の常盤町と常盤橋の様子をみる