月: 2021年9月

願正寺(真宗本願寺派) 思い出の街角

願正寺(真宗本願寺派)

昭和7年6月に 浄土真宗(本願寺派)の寺院として建立。1998年夕張市内(紅葉山)に移転。 白黒写真に着色した画像   昭和40年代の願正寺(千年町)   【沿革】  所在地    夕張市鹿島一番地千年町  創立年月日   昭和2年(炭鉱開坑と同じ頃入植・山野を開きながら布教)  寺号公称   昭和…
見つけた写真 C1101 |Kawauchi Masami 思い出の記

見つけた写真 C1101 |Kawauchi Masami

  今日、片付け物してて写真を2枚見つけました。 その内の『C1101』の写真。 いつの頃か? 後ろに、三菱のラッセル車が見えます。 この汽車、見たこと有るような? 石炭の積む所が小さいので、印象に強く残っています。   番号の 『C1101』 覚えているような気がします。 大きく引き伸ばして有るか…
C1101 思い出貼

C1101

大夕張炭山にて  NHKのテレビドラマ『すずらん』や、東映映画『鉄道員(ぽっぽや)』が公開され、話題になった頃、標茶町に展示保存されていた旧国鉄のC11が北海道の大地を走りました。  以前、留萌駅-増毛駅間を走ったSL『すずらん号』や、釧路駅-標津駅間のSL『湿原号』に乗車しましたが、サイズ的にも、…
本覚寺遷化 石碑 思い出の街角

本覚寺遷化 石碑

昭和38年 錦町 本覚寺境内。 写真の奥には、錦町の高台にあった天理教の教会が見えている。 錦町の中で本覚寺は坂の上に位置していたが、それよりも「こんなに高いところにあったんだ」というのが、正直な感想だ。   石碑には『 開基 本覚寺釋慈雲之碑 』と書かれている。 本覚寺の創立者浜出慈雲師の石碑の完…
本覚寺(真宗大谷派) 思い出の街角

本覚寺(真宗大谷派)

真宗大谷派寺院。樺太から引き上げた浜出正一が樺太からの寺院を移転し、昭和24年4月、錦町の山手の方に設置。 白黒写真に着色した画像   【沿 革】 所在地  夕張市鹿島錦町五番地 創立年月日  昭和24年4月 寺号公称  昭和36年3月 本 尊  阿弥陀如来 歴代住職名  浜出慈雲・中井慈照(旧三菱…
里見公園|宇良田彰 思い出ばなし

里見公園|宇良田彰

 「里見公園」というキーワードで検索すると大変な量のサイトがピックアップされてきました。  全国にはこれと同じ名称の公園が結構あるのだなと感心しました。    「里見公園(サトミ公園)」に関する想い出を一つ...。   高校時代に坂を下りた所に、確か「池田食堂」という屋号だったと思うのですが、そこで…
奥鹿島分校 昭和48年3月 学び舎の思い出

奥鹿島分校 昭和48年3月

昭和48年3月 在校生と先生方。卒業を前に撮影したらしい。 二人の先生の顔が見える。   ワァー! 驚きました。上の段右から2人目が私です。懐かしい思いです。 先生が二人いますが、眼鏡をかけた方が中川先生。 それから新人の小林先生。(大学卒業したばかり) また中川先生は、凄い先生で、全国小学校教員の…
大夕張紅葉(2001) | 長谷川潤一 訪問記

大夕張紅葉(2001) | 長谷川潤一

おばんです、冷えてきました。人も山も、街跡もズリ山も、紅葉です。雪虫がいっぱい、飛んでいました。まるまるとしたエゾリスが、飛び出てきました。今年最後の賑わい、かな・・。 (2001年10月15日 記) スライドショー (アルバム) ずり山 1号橋付近 官行落葉 代々木町から富士見町 白銀橋から 夕張…
校門前のどろんこ道 思い出の街角

校門前のどろんこ道

 昭和46年(1971年)の鹿島中学校、卒業アルバムから。  鹿島中学校の校門前の道を歩く、通学時の冬の風景。  冬は暖かい日には雪がとけ、夏は雨が降ると、路面には大きな水たまりができて、道は『ぐちゃぐちゃに』なった。  そんな時、いくら気をつけて歩いても、ズボンの裾に、つっぱねがあがる。    常…
酸とアルカリ その2 |高橋正朝 #59 続・大夕張つれづれ

酸とアルカリ その2 |高橋正朝 #59

 以前書き込んだことだが、pH( ペーハー )の表を、鹿島中学校2年生の理科の教科書に載っていたのを眺めながら、強アルカリは、どういう現象を引き起こすのだろうか?と、疑問に思い、その疑問を持ち続けていた。       石けん液が目に入るとしみる。 これは誰でも経験して知っている。       鹿島東…
大夕張のこと| 内川准一   思い出ばなし

大夕張のこと| 内川准一  

 大夕張の最盛期は、たぶん、昭和35年頃だったように思います。   昭和37年、鹿島小学校卒業と同時に大夕張を離れた私にとって、昭和54年、17年ぶりの故郷との再会は衝撃的でした。   思えば、     町をあげての運動会。  メーデーの行進。  のど自慢大会。  ヘリコプターの校庭への飛来。  闘…
鹿島東小学校10周年 学び舎の思い出

鹿島東小学校10周年

名簿枠を作成しました。現在分かる分ですが、今後お名前がわかれば記入していきたいと思います。 昭和36年(1961年) 鹿島東小学校10周年の時の職員写真。 白黒写真に着色した画像   鹿島東小学校開校10周年(昭和36年)記念写真   鹿島東小学校の先生【久々湊眞一】 昭和36年。鹿島東小学校、開校…
午後5時のチャイム 2丁目3番地

午後5時のチャイム

 『ふるさと大夕張(1丁目1番地)』で、作成のエピソード的なことを「備忘録-1丁目1番地」で書いて来たが、 鹿島小学校の午後5時になるチャイムのことは 、書いていなかったと思うので、ここに書き留めていこうと思う。     『ふるさと大夕張(1丁目1番地)』を作るまえ、大夕張のことで、鹿島小学校の午後…