学び舎の思い出 マラソン大会(岳富町) 昭和45年初秋 鹿島中学校年中行事マラソン大会、岳富町のあたり 200名以上いた中でも、かなり後ろの順位を争って(争う?いかに完走するかが精一杯だった)いた。 走る苦しさ、辛さと、「ヒヤイ ハッハッ、ヒヤイ ハッハッ・・・」という息の音。 孤独な走りの中でいつもやめたいと思っていた。 … 続きを読む
思い出ばなし 清明寮のパン|野崎昭雄 春日町の川向こうにある沢を、「礒次郎の沢」ということを、『散歩道』の中の住宅地図を見て、初めて知りました。 ガラス箱メガネと、ヤスを持って、ゴタッペをよく刺しに行ったにもかかわらず、今日まで沢の名前を知りませんでした。 小学校2~3年生のときに清明寮の近くに住んでおりましたので、この沢には、よ… 続きを読む