昭和28年鹿島小学校校舎
2022-01-30
16437
裏面に『表紙』『鹿島小学校校舎全景』と当時、鹿島小学校勤務だった祖父の手書きで記入がある。
この写真は、昭和28年鹿島小学校の開校25周年学校概要の表紙に使われている。
夕張岳の麓の鹿島小学校校舎。朝靄につつまれる街。
白く低い雲が街を覆い、たれこめる
何度、このような朝をむかえたことだろう。
昭和28年の旧木造校舎時代の鹿島小学校。
昭和26年に鹿島東小と分離したとはいえ、それでもこの頃の児童数は1869名を数えていまた。
開校25周年学校概要からは、昭和28年に開校25年周年を記念した行事が行なわれ、校舎に北海道池、通用門、体育施設などもこの年にできたことがわかる。


昭和28年学校概要|鹿島小学校
https://ooyubari.com/category/siryo/hondana/gaiyokasimasyo/