南部小学校の思い出 | 奥山道紀
2022-06-04
21094

私は小学校三年生まで南部小学校に通いました。
青葉町の営林署の官舎から、森林鉄道の夕張川横断橋を渡り、貯木場、大夕張鉄道の営林署岐線を通り、矢板医院の前に出ました。
学校の下には南大夕張駅があり、機関車を見るのが楽しみでした。
今では学校も閉校になり、校舎の跡には、校歌の刻まれた記念碑があるだけ。
その下の駅跡に今も残る客車たち。
(1999年6月24日 記)
私は小学校三年生まで南部小学校に通いました。
青葉町の営林署の官舎から、森林鉄道の夕張川横断橋を渡り、貯木場、大夕張鉄道の営林署岐線を通り、矢板医院の前に出ました。
学校の下には南大夕張駅があり、機関車を見るのが楽しみでした。
今では学校も閉校になり、校舎の跡には、校歌の刻まれた記念碑があるだけ。
その下の駅跡に今も残る客車たち。
(1999年6月24日 記)