太古の森を~ | ziny
これは鹿島小の方ならご存知、校歌の出だしです。
昔々、昭和30年代の中頃、私の記憶では1学年
『松、竹、梅、桜、菊、桃、藤・・』
のクラスが55人くらいで、あったと思います。
何故か思い出しました。
この他にもありましたでしょうか。?
55×7×6学年=2310人
すごいですね。・・
当時、文通というのが流行ってました。
日本、世界を対象に。ペンパル。今のメル友ですね。
私は小学校1年から6年まで、ほとんど松組でした。
4,5年頃で永森恒夫先生の頃だと思いますが、北の果てと南の果てということだったんでしょう、クラスの
みんなで屋久島の小学校と文通をしていました。
堀の幸っちゃんは知ってるよね。さくらちゃん、千古のみどりちゃんも一緒だったでしょうか。??
屋久島の何小学校だったかは忘れましたが。
今回、機会があり屋久島へ行ってきました。
そのことを思い出しながら。数千年の樹齢の屋久杉と対話をしてきました。緑に苔むした巨大杉。
悠久の時を感じさせられました。
そして水はとてもマイルド、ミネラル豊富。
この南の島でも山の上には雪が残っていました。
昔、鹿島にあったようなトロッコ道をのぼっていきました。
今でも土埋木搬出用の現役です。日本でここだけとか。?
白金の沢と同じような沢には、8畳間、10畳間以上の花崗岩がゴロゴロ。
鹿島の太古の森、千古の緑も昔同じだったんでしょうか。?
しかし、苔の生え方が違いますね。
ここは洋上のアルプスといわれ1000m以上が45座、1500mを超えるのが11座。九州ベスト8までがこことか?
最高峰1935m宮之浦岳・・
『25年会登山部』の皆様いかがですか?
・・・・行きましょう。・・・・まんてん!
(2003年1月18日 記)