大夕張つれづれ■カステラの味■|高橋正朝 #41

24703

 大夕張時代の子供のころの食べ物で、前々回、カステラのことを書きましたが、このカステラと信じていたモノは、今は稀少なシロモノのようです。

 3年前に札幌に行ったとき、友人と奥さんが小樽にドライブに連れて行ってくれました。そのとき、彼が珍しいモノを食べさせると言って、私を小樽の商店街に連れて行き、あるレンガ造りの喫茶店に入り、コーヒーを注文しました。

 コーヒーを注文すると、カステラが無料でついてくる、ということでしたが、その出てきたカステラが、私が大夕張時代に食べたモノとそっくり同じモノでした。

 彼は、大夕張とは所縁がないが、北海道出身者なのでそのカステラと同じモノは子供時代には食べている。奥さんは、北海道ではなく、内地(今でもそう表現するのかな?)の出身者で、我々が子供時代に食べていたカステラを食したのは、そのときが初めてでした。

 イヤ~、懐かしかった。あのようなカステラは、今では珍しいと思う。

 東京どころか、札幌でも普通には売られていない。埼玉県の川越市は小江戸と呼ばれ、土蔵造りやレトロな店などがあり、マンガの「三丁目の夕日」に出てくるような駄菓子屋も軒を並べているので、そこに行けば、そのカステラが入手できるかもしれない。

 小樽のその店の名前は忘れてしまったが、ウエブで、「小樽のカステラを無料で提供する喫茶店」と書き込んで検索したら、簡単に出てきた。

 店内には骨董品が並べられており、店内の写真撮影は禁止されている、と記事を作成した人が書き込んいたし、その記事の中で外観を紹介した写真を見たら、記憶が惹起された。

 文明堂や長崎屋などのカステラと比較すると、あのカステラは、パンとカステラの味を足して2で割ったような風味だ。

 マ、一応カステラと評してもいいと思う。

 今年、札幌に行くときは、その喫茶店にも行って、再度、懐かしい味を楽しもうと思っている。

 夕張にも行ってみたいが、 行くかどうかはまだ決めていない。


高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) 2015/01/11 _ 10:22:49

昭和23年11月に明石町生まれ。鹿島東小学校から鹿島中学校に進み、夕張工業高校の1年の3学期に札幌に一家で転住。


大夕張つれづれ

1件のコメント

  • ビタミンカステーラ

    懐かしいカステラ。おなかが好いたときや、おやつに食べていた。牛乳などと一緒にたべないと、よく喉がつまりそうになる食感があった。
    高橋さんの文章を読んで、急に、子ども時代食べたその味を思い出し食べたくなった。
    たまたま近所のスーパーで買い物をしていると、お菓子のコーナーにあるのを見つけました。
    今でも売っているんですね。『ビタミンカステーラ』
    店頭では北海道だけの販売のようですが、旭川の高橋製菓というところでだしていて、amazonでも売っているようです。

     
    https://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/kamitabe/059_kasutera.html
       《上川総合振興局の中の高橋製菓(株)の紹介ページ》 
     
    上の記事によると、60年も変わらぬ味とのこと、「うん、これだ」と、久しぶりに子どもの頃の味を思い出しながら食べました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 5 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ