北海道言葉と食べ方の話題|佐々木洋子

10903

 私の住んでいる君津には、たくさんの大夕張出身者がいると思います。

 引っ越しした当時は、同じ団地に住んでいました。

 皆 家を建ててバラバラですけど・・・

   

 さて、北海道方言と言えばたくさんありますが『うるかす』(つける・ひたす)は、標準語だと思っていました。

 10数年前に、千葉県人に指摘され、驚いて辞書で調べてしまいました。

 先日 友人(親が室蘭出身)に『うるかす』の話をしたところ、いままで標準語と思っていたと言っておりました。

 

 『かしがってる』(傾いている)もそうでした。

 祖父、祖母、父、母、家族が大夕張出身で、北海道弁でしたので当たり前です。

  

 特に祖母が『あずましくない』(居心地が悪い)とよくしゃべっておりました。

 10年前に亡くなりましたので最近はあまり聞きません。

  

 家では(ごみ捨ての日)は、『ゴミを投げる日』です。

 

 『かまかす』(かき混ぜる)は、千葉では『かんます』と言っている人がいます。でも、その方のご主人が札幌の方なので、たまに北海道弁を使っています。

 

 『ばくる』(交換する)は、最近あまり聞きませんが、社員に訓子府出身者がいますので、たまに聞くとなんだか懐かしく思います。

 

 気になっていることは、食べ物の食べ方です。

  


 祖母が単に砂糖が好きだったからでしょうか?

 ふかしたジャガイモに、バターと砂糖

 トマトに砂糖

 茶碗蒸しも、ポテトサラダも甘い

   

 父と私は、いまだに納豆にも砂糖です(会社のものに馬鹿にされます)

 お赤飯は、甘納豆です。内地(本州)の赤飯を初めて見たときびっくりしました。

 

 木更津のお肉屋さんで、甘いポテトサラダが売っています。食べると祖母を思い出します。

 大晦日には、年越しそばを食べますが、わが家では夕飯に、正月料理のご馳走を年越しとして、食べています(そばは23時頃に食べます)。

 普通はそばだけとか、普通のご飯とか聞きます。

 皆さまはいかがですか?

(2001年3月14日 記)


随想

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 5 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ