大夕張神社探検 |成田利夫
2023年5月のゴールデンウィーク
昨夜から小学生の遠足の前のように今日の探検を想像して早くから目が覚めた。
今日は林道のような道を登るかもしれないのでバイクで行こうと、ウェアを着こんで車庫に出て、シルクロードのセルを回すと最初の1回だけ『ぷすん』で止まり、また何度セルを回してもエンジンかからない。
今日は諦め早かった。
きっと今日はシルクロードが、乗らないでと囁いたんだ。
すぐ着替えて、車で大夕張に向かった。
早かったので道路全く渋滞無し。
「シューパロ湖沿いを走り、確か鹿島小学校跡地入口向かい辺りだな。」
と走ると看板見当たらず、確かこの辺と車を止めて獣道を登ってみた。
鹿のフン、足跡がたくさんある。
ヒグマが怖いので落ちていた棒で笹を叩きながら登った。
10分くらい歩いたかな。
なにやら神社の階段らしいのが見えてきた。
階段を登りきると、広場のヨシがみな倒れている。
なぜか笹がない。
たぶんこのヨシの広場が神社の前の広場かな。
板が朽ちて錆びた鉄枠だけの椅子が2脚並んでる。
これ夜来たら怖そうな風景だ((( ;゚Д゚)))
遠くに夕張岳がそびえている。
いい眺めだ。
写真撮って降りると、鹿島小学校跡地の看板が倒れているのを見つけた。
車に積んでるヒモとハサミを出して立て直した。
なんでも積んでる車です。
そうか、だから、バイクはエンジンかからなかったんだ。
と納得。
元の夕張駅の「和」で昼食を食べて、ふるさと大夕張の本のページ開くと、『大夕張神社』の写真があったので、在りし日の形と1枚目にあげてみた。
で、家に帰ってエンジンかけると、一発でかかった。
やっぱりシルクロードは私にテレパシーで話してるんだ。









(2023年5月5日 記)