鹿島小学校 下校の行列
2024-02-09
60910
学期末だろうか。両手に荷物を抱えて、いっせいに下校する姿にも見える。
それとも、正装しているような子も見えるので入学式だろうか?
確かに学校前の道は雪どけ道のようではある、がそれにしても・・・4月の大夕張はこんなに雪が多かっただろうか。
男の子は黒いランドセルに女の子は赤いランドセルを背負い、手には上靴入れを持ってという時代。
鹿島小学校前の庭にあった『標高318米』の標柱。
この写真では読み取れないし、確かな記憶ではないが、北緯東経も表記されていたような・・。
かつて、鹿島小学校前庭に立つこの標柱を、空を背景に見上げた角度で写した写真を見たような気がするのだが、手元にもないし、思い出せない。
これも、『遙かなる思い出の故郷』の中で使用されている写真のスクリーンショットと、それに着色し、カラー化した画像。
昭和45年頃のようだ。


遙かなる思い出の故郷