昭和30年頃、冬。未舗装道路は、冬で足場がぬかる。 『大夕張銀座』と謳われた、大勢が行き交い、老若男女がにぎわう街の風景。 『錦呉服店』の看板が見えています。同級生等がいた伊藤玩具店、帯向商店、本間商店などともに、このあたりの印象は深いものがあります。 本間商店の前あたりから写した写真かと思われます。昭和26年頃の本間商店は、こちら。 本間商店 栄町
昭和40年代、川西、志村、福川、伊藤、帯向、本間・・・・お世話になりました。