泉町から大夕張駅
2021-02-17
2023-06-16
18551
昭和45年頃、雪の大夕張。泉町の方向から撮影されたもの。
歩道橋と写真には写っていないが、鹿島小学校との間に、この写真ではまさに先頭のSLが通過しているあたりになるが、そこには、遮断機と踏切が設置されていた。
町ごと消えた大夕張炭山 【nakano】(2005年1月10日)
33年前に大夕張鉄道に乗りました。
今年の4月に転勤(単身赴任)になったのをきっかけに、大夕張炭山に行ってみました。
何もありませんでした。
あれだけの大掛かりな鉱業所と炭坑住宅は町ごと消え、自然に還ってました。
当時の写真だけでも見れて大変うれしかったです。
サイト作って頂きありがとうございました。
↓泉町の方から、線路に近い位置でもっとひいた場所で、大夕張駅方面を撮影した写真
「海も好き」さんのツイートで同じ場所からとった写真がアップされています。
___
掲示板にも、書きましたが、『泉町から大夕張駅』の写真の反対側、歩道橋から撮った写真があります。
昭和47年頃、「海も好き」さんのブログに、歩道橋から泉町方面が列車とともにうつっている写真があります。
煙の記憶 三菱大夕張鉄道No5を横断歩道橋から俯瞰撮影する
歩道橋がうつっています。歩道橋は、昭和40年代作られたものと思います。長谷川潤一さんの『食億』にも小学校時代渡り初めをおこなったという記事があります。自分は小学校時代、歩道橋の思い出があまりないのですが、この頃、できたものなのでしょうね。