番外編••••••密かにささやかれるパリの3悪 その1| 高橋正朝 #84

51112

 前回、# 83 【 番外編••••••KR 省からのメール 】を書きましたが、ついでだから、G 省のパリにある出先機関と、2つの民間企業のパリ支店について書きます。   
    
 前回の KR 省については、新型コロナや年金に関わる行政機関なので、大夕張出身者にも、その出先の窓口に接触した人も多いだろう。

    

 しかし、今回の表題については、旅行でパリに行った人でも、関わらなかった人のほうが一般的だと思う。

     

 私自身は、パリの3悪と密かにささやかれる所で、イヤな思いはしたことがない。 それどころか、大変親切にされた。

   

 密かにささやかれるパリの3悪とは以下のとおりである。

   

その1が、G 省の出先機関。

    
その2が、民間企業の航空会社のパリ支店。

     
その3が、特殊な性格で創設された、銀行のパリ支店。

        

 パリの3悪と表現したのは、今はともく、以前は、日本人が訪れるヨーロッパの都市としては、パリが代表的だったからそう呼んだわけで、他の、ヨーロッパの都市名を冠しても何ら構わない。   

 しかし、赤塚不二夫のマンガのキャラクターのイヤミ氏が、時々、『 おフランス帰り 』と言うセリフがあるが、イヤミを含んだ表現をする場合に利用する都市名として、パリを冠するのがインパクトがあるので、そう表現したにすぎない。   


 
 これは、1980年代の半ばごろ、アルジェからパリに行ったときに、飛行機の中で、隣に座った3〜4歳ぐらい上の男性から聞いた表現だった。

    

「 タカハシさん、パリの3悪て知ってますか? 」

    
「 いいえ、知りません。何ですか、それは? 」

 
「 1が、G 省の出先機関。2が、民間企業の航空会社のパリ支店。3が、特殊な性格で創設された、銀行のパリ支店 」

   

 彼は、具体的な事例を言ったわけではなかったが、それを聞いた私は、何となく、合点がいった。

    

 彼は、固有名詞を言ったのだが、私が、上記のようにボカシた表現にしたので、説明的な文になった。

    

 私が、後に、イヤな目にあった当人から聞いた事例に、こういうのがあった。

   
   
 アルジェリアで同じブロシェットで働いていた男性の例である。

    

 ヨーロッパをヒッチハイクしていたとき、スエーデンのストックホルムで、レストランの食器洗いのアルバイトをした。

 あるとき、風邪にかかって熱をだしたので、レストランのマネージャーが、日本人男性を救急車で病院に搬送した。 

 同時に、G省の出先機関にも連絡した。

    

 それで、出先機関の男性職員が病院にかけつけ、ウンウンうなっている日本人男性に向かって、

 

「 君ね、不法労働したうえに、無料でこの国の病院にかかるのは心苦しいだろう。早く、ここを出て行きたまえ 」

   

 もう1人の事例は、イラクでのプロジェクトで働いていた男性で、場所もストックホルムで、まったく同じパターンだった。 

 

(2022年3月26日 記)

 


 (筆者略歴)

 昭和23年11月に明石町生まれ。鹿島東小学校から鹿島中学校に進み、夕張工業高校の1年の3学期に札幌に一家で転住。以後、仕事の関係で海外で長く生活。現在は、タイ、バンコクで暮らす。


1件のコメント

  • パリの3悪ではないが、意外と身近にありがちな、融通の利かない塩対応・・・。
    日頃温厚な(!?)自分でもぶち切れたことがある💦
    理屈はわかっていても感情がゆるさないときがある。
    ・・・・・
    どちらの立場にもなり得ますね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 5 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ