昭和32年度 鹿島東小学校終業式
昭和33年3月 鹿島東小学校体育館で行われた終業式。
下の久々湊さんのコメントにあるように、小学校の体育館らしく『勉学』の文字が右から書かれ、壁面に掲示されている。
同時期、鹿島小学校の体育館には、『不断努力』の文字が掲げられていた。
昭和32年度の鹿島小学校の卒業式の写真を見るとそれをみることができる。
少年少女だった時代、広く感じた体育館で遊び、運動をした人たちの記憶にもあるのではないだろうか。
当時、学校行事には、世界の国の国旗が天井や屋外のポールに取り付けられ、飾られていた。
『万国旗』(ばんこくき、ばんこっき)という言葉で、記憶している人も多くいるだろう。
屋外では、学校だけでなく、町内運動会や、地域の行事でも盛大に飾られていたような記憶がある。
鹿島東小学校の終業式でも、子どもたちの頭上に色とりどりの万国旗が見えている。
終業式に合わせての装飾か、あるいはその前に行なわれた行事の名残りかわからないが、珍しい組み合わせのように感じる。
私の住む札幌市では、もう運動会でも見かけることはないが、小規模の学校や、地方によっては、今でも万国旗の下、子どもたちが元気に走り回っている光景がみられているのかもしれない。
鹿島東小学校終業式
鹿島東小学校_体育館内 【久々湊眞一】( 2006年7月12日)
昭和33年3月。
東小学校の終業式の模様。
体育館の壁に飾られている「勉学」の題字(桑原翠邦(号、魚目)揮毫)が素晴らしい。
旗に隠されて「学」の字が見えず、残念。
翠邦先生は、夕張に縁の深い先生だった。大夕張にも、数回行っているようです。
夕張市美術館(書宗院展の移動展をやっていた)には、翠邦先生の書作品がたくさんありました。
これは、翠邦先生の親友だった藤根星洲先生(元夕張北高校教師、平成14年7月逝去)のお力によるものと思われます。
昭和31年度 鹿島小学校卒業式
(2020年2月26日 掲載)
(2023年3月11日 更新)