昭和38年頃
早朝の常盤町。住宅の煙突からは石炭ストーブの煙が上がる。一日の始まりだ。
手間の道路からこちらには、住宅はなく、大夕張ダム以後の常盤町。
大夕張鉄道 乗車券
大夕張スタンプ 台紙
昭和48年秋頃の撮影と思います。 三菱大夕張炭鉱が閉山した後、昭和48年秋頃の撮影と思います。 千年町~明石町の線路端の法面の上から、三菱大夕張鉄道のSLを撮る時に写したのでしょうね。夕張岳が意外と近く見える事に驚いてます。
この頃になると、常磐町の殆どの家は空き家ではないかと思いますが、鹿島中学校の生徒は見えます。 これから冬に向かって雪も多く、通学が大変だったろうなと40年以上前の古いネガを見ながら振り返ってます。
鹿島中学校の生徒が見えるとのことで、写真を保存拡大してみました。 暁橋のところに4人、鹿島中学校に向かう最後のカーブの手前に2人、人が写っていました。 坂を下るバスもライトをつけているようです。夕方でしょうか。そうすると下校中の生徒たちですね。 鹿島中の文化祭も終わり、雪が近くなる季節には、朝夕一段と冷え込み、そんな中通学していたことを思い出しました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
添付ファイル アップロードファイルの最大サイズ: 5 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ
昭和48年秋頃の撮影と思います。
三菱大夕張炭鉱が閉山した後、昭和48年秋頃の撮影と思います。
千年町~明石町の線路端の法面の上から、三菱大夕張鉄道のSLを撮る時に写したのでしょうね。夕張岳が意外と近く見える事に驚いてます。
この頃になると、常磐町の殆どの家は空き家ではないかと思いますが、鹿島中学校の生徒は見えます。
これから冬に向かって雪も多く、通学が大変だったろうなと40年以上前の古いネガを見ながら振り返ってます。
鹿島中学校の生徒が見えるとのことで、写真を保存拡大してみました。
暁橋のところに4人、鹿島中学校に向かう最後のカーブの手前に2人、人が写っていました。
坂を下るバスもライトをつけているようです。夕方でしょうか。そうすると下校中の生徒たちですね。
鹿島中の文化祭も終わり、雪が近くなる季節には、朝夕一段と冷え込み、そんな中通学していたことを思い出しました。