郵便局の町内地図|久々湊真一
2022-03-29
10333
『散歩道』の町内地図を懐かしく拝見しています。
掲載されている地図は昭和43年のものですが、眺めているうちにある事を思い出しました。
同時期の昭和41年に、私は郵便配達のアルバイトをしたのです(夏休みの帰省時)。
大夕張郵便局には、戸別の詳細地図が備え付けてありました。一家全員の名前が入った非常に詳しくて精密なものでした。
難しい苗字や名前にはフリガナが附ってありました(ちなみにうちの名前もフリ仮名付きでした(笑))。
配達物の住所・氏名をこの地図で確認して頭の中に入れ(禁持出)、自転車orバイク(赤色専用車)で配達を行います。
配達ルートの設定(どの巡路が一番効率的か)が、ゲーム感覚?で楽しかった記憶があります。
配達物の中には、就職した同級生からの両親に宛てた小包もあり
「これを少しでも早く届けるにはどうしたら良いか」
などと私情も交えて考えたものです(笑)。
届けた先の人が引っ越していたこともありました。
該当の表札が無くて、場所の憶え違いをしたのか?
と一瞬青くなりましたが、念のため隣家に聞いて判明したのでした(汗)。隣家に教わった引越先住所をメモに書き取り、局員に報告しましたが
「アルバイトでこれだけ気が利くのは始めてだ」
と誉められたのが嬉しく、今でも憶えています(笑)。
この情報は、早速、郵便局備え付けの詳細地図に反映されました。
郵便配達の方のご苦労の一部を知った、貴重な体験でした。
(2002年1月23日 記)