「 運動会応援 」の検索結果

鹿島小学校 運動会応援歌 ナンバーツー! 応援歌

鹿島小学校 運動会応援歌 ナンバーツー!

 礦業所と共用だった鹿島小学校のグラウンド、別名『富士見ヶ丘グラウンド』が歌詞に歌われる。  ナンバーツーは、応援合戦の中で午後の競技から歌ったものだったろうか。   (赤、白)の健児の 応援は    富士見ヶ丘に鳴りひびく 我等の健腕健脚を    試すは今ぞこの時ぞ どうせ勝つならさっぱりと   …
鹿島小学校 運動会応援歌 ナンバーワン! 応援歌

鹿島小学校 運動会応援歌 ナンバーワン!

『最近,鹿島小学校の応援歌の歌詞を知ることができました。不思議なことに自然に歌うことができるんですね。年以上もたっているんですが。せっかくですから楽譜に打ち込んでみました。ただ,私の体に染み込んでいる音を拾ってうちましたので,細部に「あれ,そうだったかな」というところがあるかもしれません。そんなこと…
昭和30年代の運動会 お昼の弁当 学び舎の思い出

昭和30年代の運動会 お昼の弁当

昭和30年代鹿島小学校の運動会 応援風景から。 お昼のお弁当の時間。   重箱に詰められたおかず。 そして、水筒とともに、足下に置かれた一本の瓶。   ラベルから、メーカーまではわからないが、サイダーの瓶だとわかる。    サイダーは、この時期、お祭りや運動会での飲むことのできる特別な飲み物だった。…