昭和 1948年(昭和23年) 1月 遠幌駅構内北炭枝線完成。北炭遠幌砿送炭開始。2月 1日,鹿島青少年団育成会(小河内孝男1100名)3月 1日,中島組,中島工業株式会社に。(本店夕張市鹿島一番地 取締役社長中島政雄) 緑町青年会(小井出政吉53名) 7日,大夕張駅構内にて下り列車側線進入脱線事故。 21日,常盤町青年会(古地… 続きを読む
山史 第1編沿革 第5章 鉄道課独立 第5章 鉄道課独立 1、 鉄道課独立 当鉄道の業務形態は地方鉄道として発展後も、運炭課、工作課及び経理課等に於て夫々分担執務せしが、地方鉄道の運営上欠陥ありとして監督官庁より示唆もあり、社内的にも鉄道課設置の気運が騰まり、たまたま終戦という障害発生せしも 昭和20年9月1日付をもって 鉄道課設置、… 続きを読む