思い出の街角 映画上映中の大夕張劇場 映画上映している大夕張劇場 右手に見える立派な料亭風の塀のある建物は、昭和43年の住宅地図で、サトミ会館となっていて、繁華街だった千年町らしく飲食店が数軒入っている。 この場所は昭和5年に千年町に入った指定商として、「土屋商店(飲み屋)」とある。 昭和の初めから酒を扱う飲食店だったのだろう。 … 続きを読む
続・大夕張つれづれ あるときは片目の運転手 ••••••7つの顔の男〘 多羅尾伴内 〙| 高橋正朝 #104 当時、チャンバラ映画ほどではなかったが、ギャング映画も結構製作されていた。 代表的なものとしては、片岡千恵蔵の多羅尾伴内シリーズがある。 私は、大夕張劇場で1本しかみていないが、私の年代の少年たちには人気があった。 少女たちに人気があったかどうかは知らない。 『あるときは片目の運… 続きを読む
続・大夕張つれづれ 〘 暗黒街の伊達男 〙という題名の映画はあったか?|高橋正朝 #103 実は、この題名の映画は、本当にあったものかどうか、疑惑の対象である。 ネットで検索してみると、〘 暗黒街の伊達男 〙という題名の映画はでてこない。 〘 暗黒街 〙〘 暗黒街の対決 〙〘 暗黒街の帝王 〙〘 暗黒街大通り 〙 その他がでてくるが、首題の、〘 暗黒街の伊達男 〙は、ありそ… 続きを読む
続・大夕張つれづれ 大夕張劇場でみた映画〘 怪談番町皿屋敷 〙|高橋正朝#102 続・大夕張つれづれ # 101 〘 吸血髑髏船 〙の飯田雅人さんのコメントに対し、 facebook 版に、石崎佳美さんが、 『確かに、幼い頃、怖いシーンの時、目をつぶっていましたね』 と、応答していましたが、当時の低学年の児童は、そういう人がわりと多かった。 ちょっと映画の内容… 続きを読む
続・大夕張つれづれ 番外編••••••映画、〘 吸血髑髏船 〙|高橋正朝 #101 この映画が、大夕張で上映されたかどうかは知らない。 すでに、私は、東京にでてきており、劇画家のアシスタントをやったあと、電気工事会社で働いていたからだ。 ウイキペディアを見ると、大都市での初公開が、1968年11月9日となっている。 製作会社は松竹。 〘 マタンゴ 〙の DVD… 続きを読む
続・大夕張つれづれ 大夕張劇場の映画ポスター、〘 遊星王子 〙| 高橋正朝 #95 高橋さんの話とともに大夕張劇場のポスターもにぎやかに これも、映画そのものは見ていない。 梅宮辰夫が、『遊星王子』に扮している。 1959年5月19日に1作目が封切られ、5月25日には続編が封切られていると、ウイキペディアに書かれている。 だから、大夕張劇場で上映されたのは、その年… 続きを読む
続・大夕張つれづれ 〘 透明人間現わる 〙は、大夕張劇場で上映されたか?| 高橋正朝 #94 〘 透明人間と蝿男 〙の映画の題と、大夕張劇場のポスターのことは、ハッキリ覚えていたものの、何か、他にも、透明人間の映画があったような気がして、検索欄に、透明人間とだけ入れてチェックしたら、洋画のショートカットメニューしかでてこない。 それで、〘 円谷英二、透明人間 〙と検索した… 続きを読む
続・大夕張つれづれ 大夕張劇場の映画ポスター〘 スーパージャイアンツ 〙|高橋正朝 #92 これも、映画そのものはみていない。 宇津井健がスーパージャイアンツに扮している。 映画会社はどこであったか知らなかったので、ネットでみたら、新東宝となっていた。 最初の作品は、1957年7月30日に大都市で封切りされたようで、大夕張劇場で上映されたとしたら、その年の秋口だった… 続きを読む
続・大夕張つれづれ 大夕張劇場の映画ポスター、〘 透明人間と蝿男 〙|高橋正朝 #91 この映画も、実際には観ていない。 しかし、例によって、映画のポスターを、大夕張劇場のガラス戸ごしに眺めている。 1957年8月25日に主要都市で封切りされたようであるから、大夕張劇場で上映されたのは、その年の秋だったろうか ••••••。 この映画も観たかったが、もし、観た… 続きを読む
続・大夕張つれづれ 大夕張劇場の映画ポスター〘 宇宙人東京に現わる 〙|高橋正朝 #90 先週、我々の子ども時代の、映画の予告編をユーチューブで見ていたら、思いがけず、クレージーキャッツが出演した映画を2本見ることができた。 1本は、東宝、〘 日本一の裏切り男 〙。 もう1本は、大映、〘 サラリーマンどんと節 気楽な稼業と来たもんだ 〙… 続きを読む
思い出の街角 大夕張劇場 映画の看板 千年町大夕張劇場。右手が千年町駅、左手が鹿島東小学校方向。 ずらりと映画の看板が入り口の上に多数貼りだされている。 左から写真を拡大しながら、映画のタイトルを読んで行くことにしよう。 『遥かなる男』 〇七〇〇笠のような字が見える。絵は時代劇のようだが、わからない。 『雨情』 『土俵物語』 『水戸黄門… 続きを読む
思い出の街角 昭和28年 大夕張劇場 昭和28年(1953年)の大夕張劇場。左端に写っているのは永原呉服店。「呉服大売り出し」の幟が見える。 昭和31年、三菱バス山内線開通後には、『劇場前』のバス停があった。 ここは、四つ角の交差点になっていて、昭和43年頃には、大夕張劇場はすでにパチンコ店になり、西側に、サトミ会館、永原呉服… 続きを読む
昭和 1940年(昭和15年) 1月 7日,木製ラッセル車(キ28)胆振縦貫鉄道に譲渡認可。 2月 三菱大夕張鉱に巡査部長1名請願派出所許可。 3月 12日朝鮮人労働者516人の内,140人労務係退陣を求め争議。 5月 三菱鉱業職員健康保険組合を設立。 大夕張警防団発足(大夕張分団が夕張警防団から独立)。初代団長山内亀三郎。 6月… 続きを読む
昭和 1929年(昭和4年) 1月 22日,大夕張の駅名を南大夕張,北部駅(主として旅客の乗降及び購買会用品等少量の貨物を取扱うを目的とする)を大夕張駅と改称。 終点を通洞駅(一般乗降客を取扱わず専ら石炭積出し及び砿業所物資の積卸しを行うを目的とする)と命名。2月 4日,この日から客車2両を連結運転。4月 主夕張青年訓練所設置。… 続きを読む