資料室 鹿島眺望公園看板『ダムに沈んだ大夕張』 鹿島眺望公園にある二つの看板。 『秋枯れの街へ その4』でお話したように、11月21日訪れた時にはすでに冬支度に入っていた。 今後、来年春まで半年近くは冬眠状態、その上、PCではQRコードを読み込むのはなかなか大変なので、現地の看板のQRコードのリンク先の画像をPCからも見ることができるように紹… 続きを読む
資料室 鹿島眺望公園看板『夕張岳』 鹿島眺望公園にある二つの看板。 『秋枯れの街へ その4』でお話したように、11月21日訪れた時にはすでに冬支度に入っていた。 今後、来年春まで半年近くは冬眠状態、その上、PCではQRコードを読み込むのはなかなか大変なので、現地の看板のQRコードのリンク先の画像をPCからも見ることができるように紹… 続きを読む
訪問記 秋枯れの街へ その4 冬支度 南部にある三菱大夕張鉄道の保存車両とともに、夕張岳を望む鹿島眺望公園の看板類は、すでに冬囲いがしてあり、雪に備える。 冬期間は閉鎖となり、ここの公園も雪の下となって閉ざされる。 2年前の冬にいった時には、大夕張から南部にかけての湖畔道路に点在する駐車場は冬も確保されていた。ここは駐車場のスペース… 続きを読む
訪問記 秋枯れの街へ その3 2023年11月21日、秋枯れた大夕張へいこう、と出かけた。 途中遠幌や南部のまちの家の屋根には正午近くだというのに、昨夜の名残の雪だろうか、まだ溶け残っている。 ここ夕張岳を見晴らす眺望公園の地面にも、ところどころに、そんな雪があった。 本格的な冬は近い。 2013年11月21日 … 続きを読む
訪問記 道路開通記念碑 (鹿島眺望公園) 碑文 道路開通記念碑 昭和三十七年十月六日建立 場所は、夕張東高跡地の鹿島眺望公園内にある。 かつて、シューパロ湖畔の公園にあったが、夕張シューパロダムの完成とともに整備された公園内に移設された。 碑の大きさは、『高さ180cm×幅141cm×奥行68cm』で、かなり大きい。 … 続きを読む
写真 丘の上の大夕張小唄 ~鹿島眺望公園~ 2022年青空のもと 残雪に映える夕張岳 五月の はだ寒い風の音といっしょに 胸の奥で 大夕張の声が聞こえていた シューパロに風わたり 流れもぬるんで 春がくる のぼりはためく 山神祭 祈りかしこみ 地熱の中に 男度胸の花が咲く 大夕張よいとこ 炭坑の町よ 「ふるさ… 続きを読む
訪問記 2022年10月 鹿島眺望公園と鹿島小学校跡地 今年の3月に十数年ぶりに大夕張を訪ねた時、夕張岳が正面に見えるここで、春夏秋冬の空気を感じたいと、ひそかに願った。 3月に訪れた際の『別世界』にも書いたことだが、今年は、区切りの年でもあるとも思ったからだった。 これまで3月、5月と6月、8月、そして今回10月20日と、出かけることができた… 続きを読む
2丁目3番地 鹿島眺望公園 『大夕張の看板』 2022年9月22日。 鹿島眺望公園にこれまであった夕張岳の看板に加えて、もう一つの看板が設置された。 『ダムに沈んだ大夕張』 もう一つの看板と同じく、ユウパリコザクラの会が作成、設置したものだ。 作成にあたり『ふるさと大夕張2丁目3番地』からも微力ながら協力させていただくことができた。 そ… 続きを読む
写真 2022年 晩夏の夕張岳 明日処暑を過ぎるともう晩夏とよべるそんな季節。 今日午後から千歳にいく予定があるので、午前中シューパロ湖方面を回ってみた。 鹿島眺望公園、夕張東(鹿島)高校跡地からの送信。 3月 神々しい雪の夕張岳 5月 雪が残る春の夕張岳 今日、8月22日午前11時。 気温は27度。陽射しは強いが吹く風が… 続きを読む
訪問記 馬頭観世音(鹿島眺望公園) 鹿島眺望公園に立つ、馬頭観音。 眺望公園の中で、唯一戦前の大夕張を伝える碑である。 住民が立ち退く前、千年町の住宅地の裏手にあった。 手塚治虫の『鉄腕アトム』で「10万馬力だ♪鉄腕アトーム♪」というフレーズ。 「『一馬力』ってどれだけの力?」と親に聞いたことがあった。 「馬一頭が… 続きを読む
訪問記 鹿島眺望公園 明石町 2022年 5月6日「はじめて」鹿島眺望公園に行った。 心地よい陽射しもと心地よさに2時間もそこにいた。 その2時間の間、感じたことがいくつかあった。 平日にかかわらず、時折クルマやバイクが取りかかり、公園に立ち寄っていく。 若いライダーから、年配の方までいろいろだ。 駐車場近くには、眼前に… 続きを読む
資料室 大夕張の碑 ふるさと大夕張の碑 友情のシンボル 馬頭観音 夕張市立鹿島小学校碑 戦没者慰霊碑 鹿島東小学校閉校記念碑 夕張市立鹿島中学校閉校記念碑 夕張東高等学校記念碑 道路開通記念碑 夕張東高跡地に作られた『大夕張の眺望公園』の石碑。 ふる里大夕張の碑は、平成9年7月6日に鹿島地区の解散記念式典において、… 続きを読む