1978年

鹿島のあゆみ 本棚

鹿島のあゆみ

全140ページに鹿島の歴史が詰まっている。 【目次】  第一章 鹿島の歴史    1.夕張日記から   2.砂金について   3.伝説あれこれ   4.大夕張の夜明け   5.石炭について   6.奥鹿島の開拓   7.閉山について 第二章 鹿島の地形   1.地形   2.山岳及び河川   3.地…
鹿島東小学校閉校記念碑 昭和53年 学び舎の思い出

鹿島東小学校閉校記念碑 昭和53年

   昭和53年(1978年)の夏頃。  鹿島東小学校跡地で閉校記念碑の除幕式が行なわれた。      この年、3月に鹿島東小学校で閉校式が行なわれ、4月に入ってすぐに鹿島小学校で児童の統合式が行なわれた。  鹿島東小学校から教師4名、児童数6名が異動し、鹿島小学校の児童数が190名となった。   …
『かしま 開校50周年記念誌』表紙の鹿島小学校の写真と閉校誌 2丁目3番地

『かしま 開校50周年記念誌』表紙の鹿島小学校の写真と閉校誌

   昭和53年(1978年)11月12日に発行された50周年開校記念誌の表紙に鹿島小学校の校舎の写真が載っている。    撮影された日は晩秋の雨が降り止み、晴れた日のだっただろうか。  この年に完成した新体育館、その他にも校地の改良工事が行なわれているのか、写真右手前にコンクリート製の大きな土管が…
かしま 開校50周年記念誌 |夕張市立鹿島小学校 本棚

かしま 開校50周年記念誌 |夕張市立鹿島小学校

【書 名】  『かしま 開校50周年 記念誌』   【発 行】  夕張市立鹿島小学校 【紹 介】昭和53年、鹿島小学校が創立50周年を迎えたときの記念誌。前回、昭和43年の開校40周年時の開校記念誌からページ数も大幅に増え、76ページにわたり昭和53年当時の学校の現況と50年の歴史をふり返りる。 在…
夕張東高等学校校舎平面図 学び舎の思い出

夕張東高等学校校舎平面図

『鹿島のあゆみ』に掲載の平面図に、題字等若干修正を追加して作成した図。 昭和53年頃、生徒数339名、9学級、職員30名の頃の配置図と思われる。 こうして見ると、昭和45年頃、あの時中学生だった自分が、学校祭でみたバンド演奏と、窓の外に見た金色に輝くシューパロ湖の光景は、3年B組の教室だったか…それ…
1978年(昭和53年) 昭和

1978年(昭和53年)

1月 ポンプ車1台、消防南部出張所に配置。 3月 19日,鹿島東小閉校式。  4月 8日,鹿島小・鹿島東小統合式。鹿島東小学校閉校。それに伴い鹿島東小学校奥鹿島分校が鹿島小学校奥鹿島分校と改名。 鹿島小体育館解体開始。 5月 大相撲5月場所をもって,朝登引退。 7月 大夕張ダムかさ上げ可能性調査開始…
1978年・大夕張・再会 |斎藤敏幸 随想

1978年・大夕張・再会 |斎藤敏幸

 私は、閉山の前年に当たる1972年3月に夕張東高を卒業しました。  閉山後両親は、函館に居を構えました。  そのためか、大夕張に帰る機会もなく数年が過ぎてしまいました。  大夕張と再会できたのは、1978年の7月でした。  当時私は、釧路に住んでいましたが、職場の研修で札幌に出た時、帰ることができ…
大夕張パノラマ(S32~H14) パノラマ

大夕張パノラマ(S32~H14)

昭和32年8月 ①昭和32年8月撮影 鹿島中学校は平成8年3月10日閉校しました。 昭和53年8月 昭和53年8月撮影 大夕張閉山5年後 平成2年8月 ③平成2年8月撮影   あなたにとって思い出の場所はどこですか。そして指でここに何があったか思い出せますか。滝の沢岳1352.8m 前岳1501m …