大夕張神社の山神祭幟

3694

 遅い春が過ぎ、初夏を迎える6月、大夕張の山々の緑が、勢いを増す。

 町に幟(のぼり)が立ち、子どもたちが楽しみにしていたお祭りの始まり。 短い夏は、6月の『お祭り』7月の『夏休み』8月の『お盆』と一気に通り過ぎていく。 

 

 詰所から、各家庭に配られる竹と紙で作ったピンクの花を、家の玄関に飾る。

 町内には、道々いたる所に、行灯が立つ。行灯に使われる絵を、どんな図案にしようかと頭を悩ませつつ、半紙に描いて応募した。夕方から夜にかけてともされた行灯は、お祭りの雰囲気を盛り上げる。

 

 鹿島小学校の緑町側の門の下、踏切の近くに数多くの露店がつらなり、下駄と浴衣で行き交う。

 子どもにとって、8月のお盆とこの6月のお祭りは、一番楽しい時だ。 お面、綿菓子、金魚すくい、スマートボール。

 

 学校帰りに、何時に夜店(よみせ)に行く?と友達と約束しながら歩いた、子ども時代の『わくわくした感情』は、あれから二度と訪れない。

白黒写真に着色した画像

 

 

神社入り口のところに幟が立つ。お祭りの季節がやってきた。

お祭り 【乗田 功一】 平成9年9月12日(金)

 御輿をかつげるのは,威勢がよく元気のいい子供だけ。

 自分も本当はかつぎたかったが詰め所のおじさんに「賽銭箱」を命ぜられる。

 鼻におしろいを塗られ,相棒と二人町内を練り歩くが,「元気がない」と,取り上げられる。私はまったくおとなしい子供。

 
 大夕張神社の急な坂道。

 夜になるとこの道沿いに赤や青や緑の電球が飾られ,街中からもきれいな光が見える。

 山の中腹では,大きなスリーダイヤ(三菱)形のしかけ花火。

 
 小学校近くの踏切あたりに連なる夜店。わたあめ,スマートボール,ヨーヨー釣り・・・。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 5 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ