sone

2024年11月2日(土) 東京大夕張会に参加しました |曽根幸夫 東京大夕張会

2024年11月2日(土) 東京大夕張会に参加しました |曽根幸夫

  2024年 東京大夕張会 会場風景   第57回「東京大夕張会」に参加いたしました。   今年11月2日 東京、上野精養軒にて「東京大夕張会」が開かれました。   参加された方々は、北海道11名の他、本州各地から合計98名が参加いたしました。   最初に、今年お亡くなりになった会員の方への黙とう…
2024年「東京大夕張会」の開催のご案内 | 曽根幸夫 東京大夕張会

2024年「東京大夕張会」の開催のご案内 | 曽根幸夫

      写真は昨年2023年11月の東京大夕張会懇親会から   来る11月2日(土)12時より「東京上野精養軒」にて東京大夕張会が開催されます。 昨年の開催時には、北は北海道から西は愛知県まで、112名参加いただき、盛大に行われました。   夕張市長の他、鹿島中学校遠藤先生、3名の大学の先生にご…
錦町2丁目 スモモの木 思い出の街角

錦町2丁目 スモモの木

    昭和28年(1953年)頃 錦町2丁目2番にあった家の庭のスモモの木。   4月に鹿島東小学校への入学を控えた新1年生の男の子と、母の記念写真。     このスモモの木の下を錦町から泉町、大夕張方面に行く人が毎朝夕、通って歩いたという。     写真の左手、上り坂になり、1丁目3番と2丁目の…
ござっぺ釣り |曽根幸夫 思い出ばなし

ござっぺ釣り |曽根幸夫

      七夕が近くなると、毎年のござっぺ(カジカ)釣りを思い出します。    ござっぺは、7月ころ子持ちになりますので、ちょうど良い時期なのです。         兄とござっぺ(カジカ)釣りに出かけます。  大体30分くらいでバケツ一杯釣れるのです。    それを持ち帰って外で七輪で焼いて母が佃…
錦町とこくわとキウイの話 | 曽根幸夫  随想

錦町とこくわとキウイの話 | 曽根幸夫 

我が家のキウイの実      今年も我が家(千葉)のキウイが実をつけました。    キウイと言えば『こくわの実』を思い出します。    こくわは,若干蔓性でキウイと同じく、またたび科に属します。    サルナシとも言い、昨今はベビーキウイというそうです。    こくわはキウイをそっくり小さくしたよう…
錦町界隈 模型飛行機 | 曽根幸夫 随想

錦町界隈 模型飛行機 | 曽根幸夫

  自作の模型飛行機   昭和36年中学生の頃の思い出です。   小学生の頃から模型作りが大好きでした。   電池とマブチモーターで動く戦車、船、車等を作っていました(マブチモーター(株)今では様々な分野、家電、産業用など広く使われ世界的に有名な会社ですが当時はほぼ模型用モーター専門だったと記憶して…
錦町2丁目と3丁目の間の坂 |曽根幸夫 思い出ばなし

錦町2丁目と3丁目の間の坂 |曽根幸夫

      昭和47年頃錦町 2丁目と3丁目の間の坂道    飯田さんがキャッチボールした坂道は、まさしく思い出帖の錦町写真の中の錦町に出ている2丁目と3丁目の間の坂道です!    時期が若干違えど飯田さんもそこにいらっしゃったんですね。    その坂は突き当りが線路で、その手前に錦町購買会がありま…
松ぶどう |曽根幸夫 思い出ばなし

松ぶどう |曽根幸夫

   私は鹿島東小から鹿島中学校(昭和37年卒)、東高校1年の時に大夕張を離れました。  「ふるさと大夕張」をよく見て懐かしんでおりました。しかし投稿はめっきり減って淋しい限りです。  山ブドウの投稿を見て一言投稿します。 山ブドウは確かに酸っぱいですよね、でも松の木の近くのブドウはなぜか粒が少し大…