磯次郎の沢産 ユーバリセラス

18766
大夕張 磯次郎の沢産 ユーバリセラス
大夕張 磯次郎の沢産 ユーバリセラス(2003.11.3)

標本ならびに以下の解説は職場の同僚,大和氏からいただきました。

Yubariceras(ユーバリセラス)-北海道夕張市鹿島磯次郎の沢本流、砂防ダムを越えてしばらく行ったあたりの転石(石灰質ノジュール)から産出。上部白亜系チューロニアン階中部(約9千万年前)。

大夕張地区には、南北にチューロニアン階の地層が走っていて、たくさんの種類のアンモナイトが見られる。

Yubariceras(ユーバリセラス)は、殻の断面が四角形に近い。へそから外面に向かって放射状の肋が並び、肋上には11列の突起が等間隔で配列する。

ひとつ前の時代の、セノマニアン中部から産出する7列の突起があるのはAcanthoceras(アカントセラス)。

Yubariceras(ユーバリセラス)は夕張地域が本場であり、似ていて多少違うもので、Romaniceras(ローマニセラス)、Shuparoceras(シューパロセラス) 、Obiraceras(オビラセラス)、Neom(ネオン)―phaloceras(ファロセラス)なども産出している。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 5 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ