写真 1997年の街歩き 炭山駅前の沢(溜池) 砿業所ゲート下、大夕張炭山駅前の下にあった沢。 小石を敷き詰めたような川原に、幾筋にも流れる水の流れ・・・ 子どもの頃の虫取りや水遊びについて以前書いたが、実は、もう一つこの沢には思い出がある。 まだ小学校入学前だったころ、千年町に当時はまだ親戚のいとこが住んでいた。 自分も富士見町6丁… 続きを読む
写真 1997年の街歩き 富士見町6丁目坂の上から炭山駅方面 2 この写真も前回と同じく、2003年(平成15年)の写真。 ほとんど同じ場所ではあるが、下の景色がもう少しはっきりと写っている。 左手炭山駅駅前方面。 向こうの舗装道路は、官行方面に行く道。 手前に写る土の道は駅前から続いていた道。坂をおりるとこの道にでる。 そして、これらの二つの道の間を線路が走… 続きを読む
絵画 2024年9月27日 若菜 小倉屋 大夕張からの帰り若菜の小倉屋に寄った。 もう20年以上前から時々寄ったことのある有名なぱんぢゅう屋さんだ。 子どもの頃は、大夕張から清水沢でバスに乗り換え、夕鉄バスで、夕張本町や、若菜のターミナルから乗り換えて栗山行に乗った。 その通り道だ。 大夕張を出て、車で故郷に帰るようになってから… 続きを読む
絵画 2024年9月27日 シューパロ湖 スケッチ 先日の2024年9月27日の話。 一緒に行った友人がシューパロ湖畔でスケッチ帖を取り出し、写生をし始めた。 高校時代、彼は、選択科目で『書道』を選択し、自分は、『美術』を選んだ。 そんな友人だ。 下絵を手早く描き、携帯用の水彩絵の具を取り出しさっとと色を付けた。 ものの10分ほど… 続きを読む
写真 2024年9月27日 シューパロ湖畔 秋の空 雨が降り、白い雲が出ては去り、晴れ間がのぞいた。 紅葉前の秋の山、そして秋の気まぐれな青空。 何を撮ったかではなく、どこで撮ったかということで・・・・ 場所は、富士見橋・・・かつての白銀橋の入り口の南側、明石町番外地。 … 続きを読む
写真 2024年9月27日 白雲垂れ込めるシューパロ湖 低く湖面までも届きそうな白い雲。 東と西の山を覆う雲が降りてきて、大夕張の街全体を覆い、白くなるこんな日もあった。 ダム管理所から 場所はかつての大夕張ダムが沈む『ダニ峠』のあたり … 続きを読む
写真 2024年9月27日 シューパロ湖 その2 友人と行ったシューパロ湖行き。 湖畔の道路からの対岸は、雲の切れ間から太陽の光がそそぎ、微妙な光と影のコントラストができていた。 「大夕張の雲は低く垂れ込め、うっとうしくて嫌いだ」 そう小さい頃から思っていた。 夕張岳が見えないこんな日もいいものだ、そぼ降る小雨が止み、一瞬そう思わせてくれた… 続きを読む
写真 2024年9月27日 シューパロ湖 友人と、この日シューパロ湖に行くことになっていた。 9時に札幌市の自宅を出発。 途中、ものすごい雨が降っていたが、シューパロ湖につくと雨は小雨になり、時折晴れ間ものぞいた。 前夜から降った雨で川は茶色く濁っていたが、湖の水は綺麗に輝いていた。 あいにくというか、当然夕張岳は雲の中 … 続きを読む
写真 春と夕張岳 『ふるさと大夕張(1丁目1番地)』の2000年頃の写真掲示版への投稿から。 かつて大夕張炭山駅があったあたりから、道路向こうの残雪の夕張岳を撮ったものと思われる。 花を咲かせているのも桜の木だろうか。 このころ、5月中旬になると一斉に花が咲き出していたことを思い出す。 … 続きを読む
写真 残雪の夕張岳 2024年4月24日。札幌で桜が満開になったと発表された。 平年より12日はやく、統計開始以来2番目に早い満開だという。 体感的にもずいぶん早いと感じる。 2020年のゴールデンウィーク最中の5月6日。 夕張市内を車で走ると桜が満開だった。 かつての鹿島小学校前玄関のあたり。 こ… 続きを読む
写真 青の三弦橋 ダムに沈むと聞いて、大勢の人たちが大夕張を訪れていた平成の頃、そんな時期にとられた一枚。 この写真をとったカメラが好きな昭和17年生まれの叔父もそんな人々の一人だ。 夜の闇が開けようとしているのか、これから漆黒の闇が訪れようとしているのか、その間の世界で、三弦橋が周囲の風景に文字… 続きを読む
写真 曇天の湖畔 森林鉄道橋 シューパロ湖畔から二号橋。 三弦橋よりにあった『短い』ほうのトラス形をした森林鉄道橋。 終日雲に覆われた冬の日、穏やかで静寂に包まれたモノトーンの世界となった。 2005年1月撮影 以下は同じ日に撮影した。 https://ooyubari.com/2020/08/12/syu… 続きを読む
写真 宝沢 晩秋 2001 そのむかし、宝沢は沢を埋め立て暗渠となり、その上に緑町と千年町を結ぶ道路を通した。 昭和7年の秋から翌昭和8年の1月にかけてのことだった。 戦後、そこにできた商店街と、新しく与えられた岳富という町のなまえ。 すでに町はなく、舗装された道路だけが宝沢の窪地に緩やかな弧を描き残っていた。… 続きを読む
写真 秋のシューパロ湖と夕張岳 夕張岳の麓の景色は、人間の手により三度その様相を変えた。 大夕張炭砿北部開闢以来のシューパロ川の蛇行により生み出された峡谷に刻まれた谷と台地の時代。 昭和30年代の大夕張ダム建設によりできた、深い谷の隙間を水面(みなも)が埋めたシューパロ湖の時代。 そして今、平成の巨大なダムが、谷も… 続きを読む
写真 湖畔の森林鉄道橋 秋 シューパロ湖対岸の桜ヶ丘地区にかかっていた森林鉄道の橋梁群の一つ。 三弦橋を一号として、夕張岳直下に向かって六号までの橋があった。 大夕張からいくと、湖畔亭対岸付近から三弦橋までの間に、四号から二号までの三つの橋が見えた。 上部がトラス型をした鉄橋は、湖畔亭対岸の四号橋(前回… 続きを読む
写真 秋の森林鉄道橋 シューパロ湖対岸にあった桜ヶ丘地区に昭和30年代にかけかえられた森林鉄道橋群の一つ。 下夕張森林鉄道夕張岳線、南大夕張と夕張岳直下をつないだ。 木の枝の向こうに赤い橋が紅葉に映える。 シューパロ湖畔から望遠レンズを使用。 2002年10月27日撮影 … 続きを読む