最新の大夕張 2020/02/04
2020-02-04
2020-08-19
21542
先日、札幌市内に住んでいる叔父から大夕張に行ってきたと連絡があり、写真を送ってくれました。
叔父は昭和17年大夕張に生まれ、鹿島小学校の卒業生。昭和32年に大夕張から夕張市内に転出しました。
三菱大夕張鉄道保存会の会員で、南部の保存車両の様子も今も気にかけています。
そんな叔父が送ってくれた令和2年1月10日の写真です。
![2020年 大夕張](https://ooyubari.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_2284.jpg)
![](https://ooyubari.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_2285.jpg)
先日、札幌市内に住んでいる叔父から大夕張に行ってきたと連絡があり、写真を送ってくれました。
叔父は昭和17年大夕張に生まれ、鹿島小学校の卒業生。昭和32年に大夕張から夕張市内に転出しました。
三菱大夕張鉄道保存会の会員で、南部の保存車両の様子も今も気にかけています。
そんな叔父が送ってくれた令和2年1月10日の写真です。
【令和2年1月20日の夕張岳とシューパロ湖】
「歳歳年年人同じからず 年年歳歳花相似たり」といいますが
岳(やま)は変らずです 素晴らしい冬の大夕張・東高からの絶景です
小学生の60年前に版画に彫った前岳・夕張岳そのものです
シューパロ湖の木々たちが遣る瀬無いです
前岳と夕張岳のコントラスト本当に素晴らしいですね。