夕張岳

秋のシューパロ湖と夕張岳 写真

秋のシューパロ湖と夕張岳

 夕張岳の麓の景色は、人間の手により三度その様相を変えた。    大夕張炭砿北部開闢以来のシューパロ川の蛇行により生み出された峡谷に刻まれた谷と台地の時代。  昭和30年代の大夕張ダム建設によりできた、深い谷の隙間を水面(みなも)が埋めたシューパロ湖の時代。    そして今、平成の巨大なダムが、谷も…
夕陽を浴びる山 2丁目3番地

夕陽を浴びる山

  若い頃、自動車を自分で運転するようになってから、年に数回生まれ故郷である大夕張に向かった。    そこに行ってみると、ある瞬間、ふっと暮らした当時の感覚が、目に映る景色や肌に感じる空気に蘇ることがある。    このオレンジ色に染まる夕張岳を見た時もそんな感覚を伴った。    2001年10月7日…
滝ノ沢岳/前岳/夕張岳 2丁目3番地

滝ノ沢岳/前岳/夕張岳

  子どもの頃から見慣れた夕張岳の姿。 子どもの頃、あの尖った一番高く見えるのが夕張岳だと思っていたのに、平らでテーブルのような奥に見えるのが夕張岳だったという、かわいい誤解。   夕張岳を後ろに従え前に立つ前岳。 その凜として威厳ある立姿は好ましかった。   「覚えている夕張岳の絵を描きなさい」 …
2022年 晩夏の夕張岳 写真

2022年 晩夏の夕張岳

明日処暑を過ぎるともう晩夏とよべるそんな季節。 今日午後から千歳にいく予定があるので、午前中シューパロ湖方面を回ってみた。 鹿島眺望公園、夕張東(鹿島)高校跡地からの送信。   3月 神々しい雪の夕張岳 5月 雪が残る春の夕張岳   今日、8月22日午前11時。 気温は27度。陽射しは強いが吹く風が…
朝の夕張岳   ~祖父のスケッチ帖から~ 絵画

朝の夕張岳   ~祖父のスケッチ帖から~

昭和14年11月23日 朝 とのメモ。 日付が出てくると、つい曜日まで知りたくなるのは性分である。   昭和14年(1939年)のスケッチに出かけたこの日は、木曜日。 今なら『勤労感謝の日』で祝日だが、当時は・・・。   昔の人なら覚えているかもしれない、「新嘗祭」(にいなめさい)(しんじょうさい)…
夕張岳山頂神社 思い出の街角

夕張岳山頂神社

昭和40年ころ撮影された夕張岳山頂手前の神社。 下の写真は、同じ場所の現在の神社。 いつかまた登ってみたいとは思うが、山頂の神社を思いながら遥か下界から夕張岳の山頂を仰ぎつつ祈りを捧げることにしよう・・・。   昭和40年ころの神社 現在の夕張岳山頂神社…
明石町から夕張岳 思い出の街角

明石町から夕張岳

年代不詳 明石町から夕張岳方面を望む。 常盤町の見えているたてものは、鹿島中学校、し尿処理場のあたりのようだが・・・。 白黒写真に着色した画像 この明石町のどのあたりから撮影したのか、明石町に住んでいた人ならたぶんすぐにわかるのでしょう。大夕張全体を撮影した国土地理院の航空写真はこちらなので眺めてみ…
夕張岳頂上|Kawauchi Masami 思い出の記

夕張岳頂上|Kawauchi Masami

昭和41年 夕張岳 山頂 白黒写真に着色した画像 夕張岳の頂上にて  この写真は、緑町の八木理容室で働いていた、平間さんです。  首からかけているのは、ラジオですね。肩紐には、イヤホンケースがついています。  昭和41年(1969年)、今から50年以上前になってしまいました。 (筆者紹介) 昭和29…
紅夕張嶽 2丁目3番地

紅夕張嶽

   2017年の1月に長谷川潤一さんがおくってくれた夕張岳の写真。  西日を受けて赤く輝く夕張岳の山々。遠い昔の人は、夕張岳に恐れと畏怖の感情を抱いたということも頷ける神秘的で神聖な姿に見えます。  自分が今住んでいるところは、札幌市でも山に近い方で、手稲山の麓に住んでいます。大夕張から祖父の家に…