楽しかった日々 炭砿病院前 昭和35、6年頃 病院手前の踏切のそばにあったブロックの前で、住所的には、富士見町4丁目になるだろうか。道路をわたって、礦業所事務所に向かって5丁目、6丁目となった。(下の地図参照) 近所のブロックに住んでいた『シズコちゃん』は、小学校入学前の頃の自分とよく遊んでくれた。何度も家に遊びに行った記… 続きを読む
写真 千年町バス通りと福寿草 |高橋歌子 青葉荘 道路端に咲く福寿草 今日、大夕張に行ってきました。 大夕張にも春が来ていました。 福寿草、千年町の郵便局側あたりや、千年町の舗装道路が途切れて50メートルくらい行ったところの、桜荘と青葉荘の間の崖?にたくさん咲いていました。 水仙はあちこちにありました。 東小の池にはかえるの卵がありました。… 続きを読む