学び舎の思い出 鹿島のあゆみ 北部が大夕張になってから(その3) 鹿島小学校郷土学習資料室壁面掲示の歴史年表『鹿島のあゆみ』から。 昭和30年代から、年表が作成された昭和53年まで。 ちなみに昭和53年は、鹿島小学校に鹿島東小学校が統合され、常盤町にあった鹿島中学校が併設されるという地域にとって、大きな節目になった年でもあった。(奥鹿島分校は2年後に鹿島小学校に統… 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島のあゆみ 北部が大夕張になってから(その2) 鹿島小学校郷土学習資料室壁面掲示の歴史年表『鹿島のあゆみ』から。 石炭増産の戦時下の時代から戦後の発展期、昭和30年頃まで。 鹿島のあゆみ 北部が大夕張になってから (その2) 1939(昭和14) 大夕張営林署(出張所)できる。 朝鮮人労務者入山(117名)。その後中国人も入山。 1… 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島のあゆみ 南部に大夕張があったころ 北部調査のころ 鹿島小学校郷土学習資料室壁面掲示の一つ。 『鹿島のあゆみ』という学習教材の年表が掲示されていた。昭和53年に作成されたとある。当時の鹿島小学校の教職員の手により作成されたものだろう。 鹿島小学校の子どもたちが地域学習の中で郷土の歴史を学ぶ際に活用された。 『ふるさと大夕張』(1丁目1番… 続きを読む
学び舎の思い出 昭和43年全景地図の中の『主なたて物』 こちらは、昭和43年に作成された学習教材の大夕張全景地図の中の『主な建物』について解説された部分。 当時、大夕張にあった主なたて物について、示されていた。 正確な施設名ではかもしれないが、時を経てみるとどんな建物があったのかわかる。 たぶんみなさんの頭の中では鮮明な映像とともに、頭の地図の中に思い浮… 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島小学校郷土学習資料室壁面掲示 鼓笛隊ペナント 鹿島小学校壁面掲示されていた鼓笛隊関係の旗とペナント。 鼓笛隊は、昭和36年(1961年)田中豊一先生が中心になって設立された。 昭和43年には、開校40周年を祝い大夕張の街中を盛大にパレードした。 その時の写真とともに、郷土資料室には残されていた。 『北海道鼓笛バンド連盟 夕張市立鹿島小学… 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島小学校 郷土学習資料室 壁面掲示 その2 『賞状』 スポーツの対外試合や、日常の実践的教育活動に対する鹿島小学校への表彰状。 児童数が多かったときも、炭鉱が閉山になり過疎に悩んだ時も、様々な活動、取り組みの成果として、対外的な表彰を受けてきた。 学校の一つ一つをよく見ると、いつどんな大会で、あるいは日常の取り組みなどで、当時の先生や子どもたちの活… 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島小学校郷土学習資料室廊下掲示 『旧鹿島東小学校』 昭和26年に鹿島小学校から分離して開校した鹿島東小学校、昭和53年3月に鹿島小学校と統合したその歴史を学級写真を中心にたどる。 廃校と同時に、鹿島東小学校関係の資料も、ここ鹿島小学校郷土学習資料室に移転されたものなのだろう。 1997年撮影… 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島小学校郷土学習室廊下掲示写真 『鹿島小学校のあゆみ』 学級写真などが年度毎に掲載されていた。 昭和3年(1928年)開校以来、炭鉱が栄え、児童数が大勢いた頃の写真が壁面一面に並ぶ。 一枚一枚に、当時在学していた子ども達の顔が写っている。 1997年5月撮影 … 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島小学校郷土学習資料室前廊下 鹿島小学校3階の郷土学習資料室前。 廊下掲示板には鹿島小学校の開校以来の学校行事や学級写真などの貴重な写真と、廃校になった鹿島東小学校の写真が多数掲示されていた。 入り口の表示板には、「郷土資料室」と書かれて、掲示されている。 1997年5月 撮影 … 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島小学校 郷土学習資料室 壁面掲示 その1 各種賞状や教材、鹿島の街の写真とともに、鼓笛隊の旗?(鼓笛バンド連合のロゴとともに、校名が書かれている)や少年野球での優勝旗が飾られていた。 1997年 鹿島小学校郷土学習資料室 壁面 … 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島小学校郷土学習資料室 鹿島小学校郷土学習資料室は、開校40周年(昭和43年)記念行事の一つとして開設された。 昭和41年(1966年)、主体となった社会科研究部が郷土学習の歴史を調べ資料を収集するにあたって、まず最初に行なった活動は教員8名による三菱大夕張礦業所の坑内見学だった。 昭和44年(1969年)には… 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島小学校郷土学習資料室 校章とチャイム? 3階の空き教室を利用して郷土学習資料室が設置されていた。 その入り口、部屋に入ってすぐのところ、前面に掲げられていたのは、鹿島小学校の大きな校章と時計盤。 壁面いっぱいに教職員自作の資料や、地域から収集された郷土資料がところせましと並んでいた。 時計盤は、解説がついていなかったが、あの当時午… 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島小学校3階廊下 3階には、郷土資料室があった。 その郷土資料室に向かう廊下の前から、グラウンド側の廊下を撮影した写真。 冬なので、窓の外は一面真っ白である。 3階の階段ホールから奥の資料室(郷土学習室)へ行く廊下。 『鹿島小学校3階の窓から』の中に、3階の階段ホールから奥の資料室(郷土学習室)へ行… 続きを読む
学び舎の思い出 3階階段を上がりきったところ 鹿島小学校校舎、正面玄関ホールからの階段を3階に上がりきったところ。 そこから、西側の突き当たりまで見通す。 正面は、『プレイルール』の表示。 児童が多かった最盛期の頃は、1階から3階にこちら側のスペースは、『松組』が入り、東側に『竹組』以降が配置されていたような気がする。 綺麗に手入れが行… 続きを読む
学び舎の思い出 玄関ホールから階段 玄関ホールから階段を上がって2階、3階の教室に。 昭和33年にできたこの校舎で過ごしたことのある方には、木造校舎の薄暗い廊下と階段にくらべて明るい手すりのついたこの階段は、きっと忘れられない階段でしょう。 1階ホールから2階へと続く階段… 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島小学校 ホールから給食室前廊下 1987年1月の鹿島小学校。 正面玄関入ってすぐの一階に向かう廊下。 奥に「きゅうしょくしつ」の看板が見える。 1階 給食室前廊下 1997年鹿島小学校閉校式の時の校舎配置図 https://ooyubari.com/2022/01/18/kasyoheikoheimenz/ … 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島小学校 玄関ホール 1987 鹿島小学校 正面玄関ホール 1月 中庭は雪に覆われ、窓には冬囲いの木枠がはめられている。 1997年 鹿島小学校閉校式直前に訪れた鹿島小学校の内部を自分が訪れた時に撮影した写真の中にも同じような写真がある。 カテゴリー『鹿島小学校校舎閉校の時』(1997年) https://ooyubar… 続きを読む
思い出の街角 雪降る鹿島小学校グラウンドから 1990年代、雪降る鹿島小学校グラウンド その3からその5 までを、最後に一枚につなげてみた。 鹿島小学校前から、グラウンドの北東隅にかけて、かつての大夕張駅構内線路側の風景。 閉山から20年、当時の面影をのこす。 雪が降りしきる冬のグラウンド。 1990年代 … 続きを読む
思い出の街角 雪降る鹿島小学校グラウンド その5 雪降る鹿島小学校グラウンド。大夕張駅だった建物が左手に。そして鹿島生活館の屋根が見える。 ここは、グラウンドを歩いて鹿島小学校の玄関の方に戻ってきたのか、最初からここからの撮影だったのか・・・それはわからない。 冬休み中のグラウンドには誰一人いなかっただろう。 1990年代 右手電柱の… 続きを読む
思い出の街角 雪降る鹿島小グラウンド その4 前回、 『雪降る鹿島小グラウンド その3』でグラウンドの北東角方向を写した後、撮影者は少し校舎よりに戻って、あるいは、東よりに移動して、かつての大夕張駅舎に近づいた位置で撮影したように思える。 この頃、グラウンドの東側に並んでいた遊具の向こう、商店の建物とともに、大夕張駅舎、倉庫だった建物が、往… 続きを読む