– 大夕張風物 – 朝日にはえる夕張岳

6822

– 大夕張風物 – 朝日にはえる夕張岳

画・・・・野 田 淑 雄
文・・・・佐 藤 貞 雄

大夕張っ子の自慢の一つに夕張岳がある。小学校の校歌や社歌にも歌われているが、古くは明治末期に不幸の詩人といわれた横瀬夜雨の「独木舟」の一節にも「さめてはつらき夕張の,猿飛ぶ岳にむせぶかな」とうたわれている。

東京へ転出した人からの手紙にも「もう夕張岳はまっ白になったでしょう」と書いてくる。大夕張に住む者,大夕張を去った者にも,思い出に残るのがこの山である。

車で大夕張へ向かう清水沢から10キロの吉野沢付近まで来ると、右手に美しい氷の壁を思わせる、夕張岳と前岳が姿を現わす。頂上がなだらかなのが本岳。前岳は南岳、中岳、北岳と三つの小さな峰が突き出して、左に姫岳がつらなる。

夕張岳はふつう1668メートルと言われているが、正しくは1667,8メートルである。前岳は南岳が一番高く1480メートルで、姫岳は1352,8メートルである。

夕張岳の本当の美しさを見ようと思ったら、北風の強い日に、神社の裏にある、標高850メートルへ登るとよい。スキーで一時間半の地点である。ダケカンバの林と霧氷を前景に、大夕張の社宅の上に、夕張岳がどっしりと町を守るようにそびえている。

左に芦別岳も見え、時にははるか右手に、日高の連峰も望める。美しい山と真向かいに立ち、きびしい寒気が、心を洗いきよめるような感じを与える。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 5 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ