Masa

北海道夕張市鹿島1番地。昭和31年3月、大夕張生まれ。 昭和31年から、昭和46年まで、炭礦で繁栄する、自然豊かな街で幼少年期を過ごしました。中学校卒業、炭砿病院の薬剤師だった父が亡くなり、大夕張を離れました。昭和48年三菱大夕張炭礦が閉山になる2年前のことでした。 1996年に「ふるさと大夕張」を開設、運営。2019年12月より再起動しました。
石炭のはなし|Kawauchi Masami 思い出の記

石炭のはなし|Kawauchi Masami

当時、あちら こちらに有った 石炭の彫刻です。  三菱大夕張の石炭は炭質が良く 手で触るとボロボロに崩れてしまい 彫刻出来ませんでした。 写真のものは 北炭登川炭鉱の 目無し炭と言う 崩れる目の無い非常に硬い石炭です。  残念ながら写真しか有りませんが 当時彫刻が流行っていて 鉱業所に 会社のお土産…
キリスト像-カトリック教会前- 思い出の街角

キリスト像-カトリック教会前-

鹿島小学校横の土手上にあった大夕張カトリック教会の前のキリスト像。日曜学校など終えて教会の玄関を出てくると目の前にこの両手を広げたキリスト像が建っていたのでした。 大夕張にあったただ一つの像ではなかったでしょうか。余談ですが、祖父の勤務していた夕張市の富野小学校には、二宮尊徳像がありました。私の知る…
三菱大夕張礦業所幼稚園 学び舎の思い出

三菱大夕張礦業所幼稚園

絵葉書から 炭鉱病院横にあった幼稚園の建物と思われる 昭和8年、三菱大夕張炭砿病院横に建設。戦後昭和21年に、栄町3丁目に移転。当時には珍しく、乳幼児を預かる施設が併設されていたという。その後、栄町公園横に移転。写真は戦前に発行された絵葉書。…
思い出ばなし 宝沢のトンネル 思い出ばなし

思い出ばなし 宝沢のトンネル

鹿島小学校の裏手を流れる沢がありました。宝の沢(宝沢)という沢です。緑町と宝町を結ぶため道路が出来て埋めたてられ、沢水を通すためのトンネルが出来ていました。そんな宝沢のトンネルのお話です。 昭和33年の大夕張の資料から。泉町の宝の沢の周辺に色づけ。緑ヶ丘と錦町をつなぐ橋は地図上にはありませんでした。…
昭和40年 バス車内風景 運んだ、石炭を人を

昭和40年 バス車内風景

昭和40年頃  中扉で車掌さんがいる三菱バス。懐かしいです。後ろの二つ窓がついているタイプのバスも強く印象に残っているバスです。マイクのコードが伸びています。団体の慰安旅行でしょうか。  想像を膨らませて、この写真を見てみることにしましょう。  今バスは、乗客を乗せて、車庫前を出発するところです。窓…
昭和47年 錦町 山手から 思い出の街角

昭和47年 錦町 山手から

錦 町 【菅井宏史】 錦町の山手の方から下に向かって撮影した写真です。 錦町の家並みとその左側の家の並びの下に、錦町の購買会の建物が見えます。その向こうに宝町の家並み、そして遠くに夕張岳が映っています。 営林署官舎   【飯田雅人】 青い空と雪に埋もれた炭住の風景がこれほどに美しかったのでしょうか。…
雪の大夕張 大夕張の全景

雪の大夕張

昭和35年頃 昭和35年の大夕張  【飯田雅人】 大夕張の町を神社からとった写真が何枚もあります。この神社からの夕張岳を背にした町の光景には愛着があります。父が撮影したこの写真は昭和40年頃だと思っていました。でも大夕張駅から協和会館までの栄町の炭住の並びを他の写真と比べてみると大夕張が一番盛んだっ…
初秋のシューパロ湖と三弦橋 思い出の街角

初秋のシューパロ湖と三弦橋

湖水をいっぱいたたえた初秋のシューパロ湖と三弦橋。 ああ シューパロ湖 【村田 哲男】  2005年01月25日(火)14時23分52秒 シューパロ湖・・・あの雄大な、周囲を緑に囲まれた湖、約40年前の湖面が懐かしい。 昭和42,3年頃の夏、会社のある上司が2艘の競争用ボートを入手した(これはプロが…
初秋の三弦橋 写真

初秋の三弦橋

シューパロ湖にかかる三弦橋と周囲の山々。 思い出  【hide】 湖畔亭の賑わい、 湖水での水上スキー そして花火、 懐かしく思い出されます。 三弦橋   【高橋 正朝 ( たかはし まさとも )】2016/06/13(Mon) 11:06 この三弦橋は、 明石町番外地に住んでいた我が家の窓から見え…
東高学校祭 仮装大行進 学び舎の思い出

東高学校祭 仮装大行進

昭和44、5年。仮装行列の先頭。 バトントワラーとブラスバンドを先頭に仮装行列がやってきます。旗のついた棒を支える男子の表情がなんとも微笑ましい。この頃、鹿島中でも仮装行列をやっていました。その頃の友達や生活が思い出されます。商店街の歩道に立って行列を見守るたくさんの人達も,あの頃の街のざわめきとに…
東高学校祭 仮装行列 学び舎の思い出

東高学校祭 仮装行列

昭和44、5年頃 音楽隊のあとから仮装行列が続きます。 購買会前を行く 昭和40年,7月24日~26日に,夕張東高校の第4回学校祭が行なわれました。 この年にはじめてそれまで行なわれてきた行灯行列に変えて、「仮装行列」が実施されたそうです。 第一回の記念すべき優勝は3年A組の「長崎の蛇おどり」に輝き…
五月晴れの鹿島を訪ねて |ziny 訪問記

五月晴れの鹿島を訪ねて |ziny

平成24年(2012)年5月23日 札幌でふるさと鹿島の懐かしき人びとと懐かしき思い出を語り、歌い、青春を謳歌。翌日曜、今年一番という快晴の鹿島を訪問。 今回のzinyのミッションは、一つは鹿島小校歌の過去知ると思われる人物へ接触し校歌の謎を解く糸口を探りだすこと、そして二つ目は、我が母校・北海道夕…