農場

旧農場付近 思い出の街角

旧農場付近

  開墾伐採のあとか、このあたりの湖底一帯は、多くの木の切り株が散在していた。   湖畔亭の下、大夕張ダム湖の湖底は、かつて農場(第2農場)といわれた。対岸が桜ヶ丘方面。     戦後炭鉱の人口増により大夕張にも町外れの畑地にも町ができた。 第一農場にも炭鉱住宅が建設されて、明石町となった。それによ…
桜ヶ丘 住宅地図 その2  開拓・白金

桜ヶ丘 住宅地図 その2 

 以前、桜ヶ丘開拓地の開拓農家の入った地図を、山影さんと小野寺さんの追想から作成したものを掲載した。  今回、ある方の手を通して、桜ヶ丘の元住民、鈴木さんが作成したという地図が手に入った。  下の地図は、鈴木さんが60年前を回想し、作成した地図をもとにつくった。  ただ家のあった場所は記憶にあるもの…
農場前臨時乗降場 運んだ、石炭を人を

農場前臨時乗降場

 昭和30年頃 桜ヶ丘方面と行き来する乗降場であったのだろう。対岸の桜ヶ丘方面に行くには、尚、崖の道を下り、シューパロ川にかかる細いつり橋を渡らなくてはいけなかった。   写真を拡大すると、制帽をかぶった鉄道員らしき人物や乗降する複数の人が見える。   白黒写真に着色した画像 後のシューパロ湖駅より…
3号つり橋から橋を渡る列車  思い出の街角

3号つり橋から橋を渡る列車 

昭和30年頃 桜ヶ岡から、シューパロ川にかかる『3号つり橋』の上からちょうど、列車が大夕張方向に向かってやってきた。 目の前に見えるのは、五十鈴沢橋だろう。 大夕張ダムによるシューパロ湖が生まれる前の様子。 昭和32年まであった『農場前臨時乗降場』に続いたという崖の道も見えている。   白黒写真に着…
桜ヶ丘 3号つり橋から鉄橋 思い出の街角

桜ヶ丘 3号つり橋から鉄橋

昭和30年頃  桜ヶ丘開拓地と外部をつなぐ、つり橋。  このつり橋は、明石町と開拓をつなぐ白銀橋(開拓橋)より南側にかかっていたらしい。    前方に見える鉄橋は、五十鈴沢橋梁のようだ。  このつり橋は、当時、ゆれが大きく、雨の日などはよく足元が滑り、通行には危なっかしく、たいへんだったという。その…
桜ヶ丘 3号つり橋 思い出の街角

桜ヶ丘 3号つり橋

昭和30年頃 白黒写真に着色した画像  この写真の橋は桜ヶ丘開拓地(シューパロ湖駅対岸)と大夕張方面を結ぶ橋だっだようです。昭和32年まであった鉄道の『農場前臨時乗降場』から、この橋を渡って対岸に渡ることができました。  奥鹿島には、1951年に鹿島開拓団が設立され、入所後、つり橋を建設し共栄橋と名…
昭和29年 秋 大根収穫 思い出の街角

昭和29年 秋 大根収穫

昭和29年 明石町 農場 秋のダイコンをたくさん背負って畑から降りてくるひとたち 。 池のそばでは子供たちがなにやら••• 大夕張礦業所の農場として開墾が奨励され、昭和24年に明石町ができてからも、昭和27年に明石橋ができるまで、千年町から明石町への道路はなく、急ぎの時には住民は鉄橋を渡って往来して…