学び舎の思い出 昭和17年鹿島国民学校 昭和17年(1942年)9月鹿島国民小学校高等科女子。 この年の4月に、行政町名が大夕張から鹿島となり大夕張国民学校から鹿島国民学校になった。 写真の裏面には祖父の手で『裏側の丘の上にて写す』と書かれている。 祖父はこの頃訓導として高等科女子を担任していた。 鹿島小学校の名簿に… 続きを読む
学び舎の思い出 学級写真 昭和19年2月生まれの叔母が写っている。 昭和27年、鹿島小学校3年生の学級写真。 場所は、前岳の見え方からすると、鹿島小学校のグラウンドの東端のあたりだろう。 昭和30年10月に宝町・錦町・泉町に住む児童の通学区域が変更になり、当時、宝町に住んでいた叔母も移動し、昭和32年の引越しまで鹿島東小… 続きを読む
学び舎の思い出 奥鹿島分校 昭和48年3月 昭和48年3月 在校生と先生方。卒業を前に撮影したらしい。 二人の先生の顔が見える。 ワァー! 驚きました。上の段右から2人目が私です。懐かしい思いです。 先生が二人いますが、眼鏡をかけた方が中川先生。 それから新人の小林先生。(大学卒業したばかり) また中川先生は、凄い先生で、全国小学校教員の… 続きを読む
学び舎の思い出 昭和28年 鹿島小学校 学級写真 鹿島小学校中庭で写した写真。 昭和17年4月~昭和18年3月生まれの方々と思われる。 この学級が、小学校5年生で、このままの編成で翌昭和29年に卒業を迎えたとすると、担任高橋俊男先生となる。 中央は、石垣貞司校長。 白黒写真に着色した画像… 続きを読む
学び舎の思い出 昭和13年10月 大夕張尋常高等小学校 3年 集合写真 この写真は、祖父が、沼ノ沢から大夕張尋常高等小学校に転任してきて、初めての集合写真。 昭和13年(1938年)10月、礦業所の発展にともない、児童数が1000名を超え、校舎増築も追いつかず、二部授業を行っていたという頃です。国家総動員法が発令され、国が戦争への道を進んでいった頃。 大夕張のみな… 続きを読む
学び舎の思い出 昭和18年10月鹿島国民学校 高等科2年女子 もう色あせて一部が消えかけてきている写真ですが。 昭和18年(1943年)10月、鹿島国民学校 高等科2年女子。13、4歳の子どもたち、今から77年前。 当時の児童数、33学級1805人。 場所は、校舎中庭。後ろに渡り廊下と、東側の校舎が見えている。 当時、鹿島国民学校の訓導だった祖父は、戦時下にお… 続きを読む
学び舎の思い出 昭和14年 大夕張尋常高等小学校 集合写真 昭和14年(1939年) 10月 大夕張尋常高等小学校(鹿島小学校) 写真の日付にある昭和14年10月、日中戦争から太平洋戦争へ突き進む世の中、19日には、最初の朝鮮人労働者177名が入山し、大夕張尋常高等小学校の人数も増え、校舎が増築(教室14・東側便所 使丁室その他546.75坪 学級数29,… 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島小学校 小学1年生 昭和29年(1954年) 鹿島小学校1年生 学級写真 白黒写真に着色した画像 鹿島小学校 音楽室での学級写真 小学時代 【小林光志】 小学校一年生・・1954年(S29年)。 伊東先生・・怖かったな~ 私も相当悪だったので 一日おきに殴られてたな。 挙句の果てに 母親が毎月呼び出されて注意され… 続きを読む
学び舎の思い出 昭和41年度卒業生 6年桜組 昭和42年 3月 鹿島小学校 第39回 卒業生 桜組 先生と修学旅行の思い出 【Kawauchi Masami】 修学旅行は登別第一滝本館、混浴でした。1台のバスに写真の父兄みんな乗ったんですよ。 修学旅行では 夜10時ごろ 旅館のお客さんがいなくなった頃、 先生が呼びに来て 温水プールで泳いでる所… 続きを読む
学び舎の思い出 鹿島小学校 第28回卒業生 昭和31年3月1日。鹿島小学校、第28回卒業生 懐かしい写真 【EZONORA】(2006/12/28(Thu) 11:05) 自分の顔が写っているのを見ると、今の顔と比較して、何とも気恥ずかしくなる写真です。担任は林剛先生ですね。横沢君・本保君・多附君・大野君・鈴木君・松本君・中山さん・花田さ… 続きを読む