鹿島小学校

鹿島小学校歴代校長 あらかると

鹿島小学校歴代校長

初代 佐藤勇蔵1928年(昭和3年)10月~2代 佐々木久五郎1931年(昭和6年)4月~3代 伊沢豊久1933年(昭和8年)4月~4代 内山清治1944年(昭和19年)7月~5代 亀井茂房1945年(昭和22年)5月~6代 横路時男1950年(昭和25年)4月~7代 石垣貞司1952年(昭和27年…
鹿島小学校 運動会応援歌 ナンバーツー! 応援歌

鹿島小学校 運動会応援歌 ナンバーツー!

 礦業所と共用だった鹿島小学校のグラウンド、別名『富士見ヶ丘グラウンド』が歌詞に歌われる。  ナンバーツーは、応援合戦の中で午後の競技から歌ったものだったろうか。   (赤、白)の健児の 応援は    富士見ヶ丘に鳴りひびく 我等の健腕健脚を    試すは今ぞこの時ぞ どうせ勝つならさっぱりと   …
鹿島小学校 運動会応援歌 ナンバーワン! 応援歌

鹿島小学校 運動会応援歌 ナンバーワン!

『最近,鹿島小学校の応援歌の歌詞を知ることができました。不思議なことに自然に歌うことができるんですね。年以上もたっているんですが。せっかくですから楽譜に打ち込んでみました。ただ,私の体に染み込んでいる音を拾ってうちましたので,細部に「あれ,そうだったかな」というところがあるかもしれません。そんなこと…
昭和17年鹿島国民学校 学び舎の思い出

昭和17年鹿島国民学校

 昭和17年(1942年)9月鹿島国民小学校高等科女子。  この年の4月に、行政町名が大夕張から鹿島となり大夕張国民学校から鹿島国民学校になった。    写真の裏面には祖父の手で『裏側の丘の上にて写す』と書かれている。    祖父はこの頃訓導として高等科女子を担任していた。    鹿島小学校の名簿に…
学級写真 学び舎の思い出

学級写真

昭和19年2月生まれの叔母が写っている。 昭和27年、鹿島小学校3年生の学級写真。 場所は、前岳の見え方からすると、鹿島小学校のグラウンドの東端のあたりだろう。   昭和30年10月に宝町・錦町・泉町に住む児童の通学区域が変更になり、当時、宝町に住んでいた叔母も移動し、昭和32年の引越しまで鹿島東小…
昭和28年鹿島小学校校舎 学び舎の思い出

昭和28年鹿島小学校校舎

裏面に『表紙』『鹿島小学校校舎全景』と当時、鹿島小学校勤務だった祖父の手書きで記入がある。 この写真は、昭和28年鹿島小学校の開校25周年学校概要の表紙に使われている。 夕張岳の麓の鹿島小学校校舎。朝靄につつまれる街。 白く低い雲が街を覆い、たれこめる 何度、このような朝をむかえたことだろう。   …
昭和28年 鹿島小学校玄関 学び舎の思い出

昭和28年 鹿島小学校玄関

昭和28年冬の鹿島小学校玄関。 この頃の校舎の模型(鹿島小学校旧校舎模型)を見ると、玄関が東側と西側、そして中央にそれよりやや小さめの玄関が一つがあった。これは、『昭和25年の鹿島小学校』の写真でも確認できる。  この写真は屋根の形状などから中央の玄関だと思われる。東西の大きな玄関が児童用、職員来客…
鹿島小学校 3階の窓から 鹿島小学校校舎閉校の時

鹿島小学校 3階の窓から

1997年(平成9年)の鹿島小学校。 3階の窓からグラウンド越しに外を見るために階段を上がった。 この日は、閉校式が行なわれた翌月7月、夏休みのことだった。 小学校6年生の頃、 「君たちの鹿島小学校は、児童数が1500名を超え、日本で有数の大きな小学校なんだ」 そんな先生の言葉に、実感はなかったが、…
昭和26年鹿島小学校から児童とともに鹿島東小学校に移動した先生たち 学び舎の思い出

昭和26年鹿島小学校から児童とともに鹿島東小学校に移動した先生たち

昭和26年鹿島小学校から児童と共に鹿島東小学校に移動した教師(鹿島東閉校記念誌s53) 白黒写真に着色した画像   昭和26年鹿島小から移動した先生方【飯田雅人】 男姓8名、女姓6名の計14名の先生。鹿島東閉校記念誌や、鹿島小の記念誌などの職員の名簿から、お名前を調べたのですが、それらの冊子では、移…
昭和35年 鹿島小学校 思い出の街角

昭和35年 鹿島小学校

大夕張神社に登る坂道で途中息が切れて、苦しくなると、必ず休むのが一つの目の曲がり角。 その昔は、そこから上に登る道があって、もう一つ神社があったらしい。むかし「乃木神社」、時代が下って「おばけ神社」と呼ばれていたというはなしもある。(それぞれ、”乃木神社” ”おばけ神社” で検索すると関係の文章がで…
午後5時のチャイム 2丁目3番地

午後5時のチャイム

 『ふるさと大夕張(1丁目1番地)』で、作成のエピソード的なことを「備忘録-1丁目1番地」で書いて来たが、 鹿島小学校の午後5時になるチャイムのことは 、書いていなかったと思うので、ここに書き留めていこうと思う。     『ふるさと大夕張(1丁目1番地)』を作るまえ、大夕張のことで、鹿島小学校の午後…
開校四十周年記念パレード#2/7 思い出の街角

開校四十周年記念パレード#2/7

昭和43年、9月27日、鹿島小学校40周年を記念した鹿島小学校鼓笛隊のパレード。 鼓笛隊の最後尾のアコーディオン、鉄琴、メロディオンの隊列が行く。その後を鹿島小学校の先生方が付き添って。 栄町アパート前 白黒写真に着色した画像   栄町アパート(ブロック)の前の通りを行く鼓笛隊 列の後ろには鹿島小学…
昭和31年3月 鹿島小学校教職員 学び舎の思い出

昭和31年3月 鹿島小学校教職員

昭和30年度卒業時(第28期)の鹿島小学校教職員の集合写真 白黒写真に着色した画像 昭和31年3月1日 撮影 ここに写る39名の教職員、名簿から以下に記す。 校長:石垣貞司  教頭:長谷川安造 6年松組:林 剛 6年竹組:佐藤良子 6年梅組:小熊禄郎 6年桜組:江端厚 6年菊組:佐野博  おそらく6…
昭和25年鹿島小学校 学び舎の思い出

昭和25年鹿島小学校

 昭和25年  鹿島小学校の木造校舎。手前に、できて間もない木造のカトリック教会。裏は、畑として利用されているようだ。  小学校のグラウンドでは、授業中だろうか、女の子たちが、今で言う、「ベースボール型ゲーム」、昔の三角ベースの野球を楽しんでいる。ベースの後ろにいる子がゲームの進行に関係なくおしゃべ…
星空を見に|飯田雅人 訪問記

星空を見に|飯田雅人

平成11年(1999年)8月5日(木)  8月の夜。鹿島小学校グランドで我が家の『星空の観察会』をおこないました。  晴れた日に、そして月明かりのない晩に、どうしても大夕張の星空を見てみたかったのです。  この日思い切っていくことにしました。  午後6時半、家族を連れて自宅を出発。車中で夕食をすませ…
桜組野球チーム |Kawauchi Masami 思い出の記

桜組野球チーム |Kawauchi Masami

昭和40年、鹿島小学校グラウンド、バックネット前 白黒写真に着色した画像 私は前列中央   バックネットの後ろにテニスコート、スキー場、富士見町の住宅がみえる。    私達、鹿島小学校、桜組は野球部が有りました。  1軍と2軍がありまして、鹿島東小学校の選抜チームと試合をするのに、東小学校まで行きま…
昭和28年 鹿島小学校 学級写真 学び舎の思い出

昭和28年 鹿島小学校 学級写真

鹿島小学校中庭で写した写真。 昭和17年4月~昭和18年3月生まれの方々と思われる。 この学級が、小学校5年生で、このままの編成で翌昭和29年に卒業を迎えたとすると、担任高橋俊男先生となる。 中央は、石垣貞司校長。   白黒写真に着色した画像…
昭和28年 鹿島小学校歴代校長 学び舎の思い出

昭和28年 鹿島小学校歴代校長

 鹿島小学校開校25周年記念行事の際の写真。  鹿島小学校グラウンドでの記念撮影。  背後のグラウンドでは、野球の試合が行なわれ、撮影に臨む伊沢校長や、亀井校長もサンダルやスリッパなのも、飾らない当時の時代の雰囲気が感じられて面白い。    昭和3年の開校から数えて、7代目は、当時の石垣貞司校長。 …
鹿島国民学校時代と戦後の思い出|T・A 思い出ばなし

鹿島国民学校時代と戦後の思い出|T・A

鹿島小学校グランドは、大夕張住人にとって、最大のコミュニケーションの場所でした。 カエデの木は、その歴史を見つめてきたのです。  昭和17年、国民学校入学。その頃の出来事・・・。  戦前戦中の児童は、校門を通るとき教会のあった場所の奉安殿に向かって、お辞儀をしてから校内に入るのが習慣であった。   …