思い出の街角 雪降る鹿島小グラウンド その4 前回、 『雪降る鹿島小グラウンド その3』でグラウンドの北東角方向を写した後、撮影者は少し校舎よりに戻って、あるいは、東よりに移動して、かつての大夕張駅舎に近づいた位置で撮影したように思える。 この頃、グラウンドの東側に並んでいた遊具の向こう、商店の建物とともに、大夕張駅舎、倉庫だった建物が、往… 続きを読む
思い出の街角 雪降る鹿島小学校グラウンド その3 1990年代 雪の降り続く日 鹿島小学校のグラウンドの北東角方向を見る。 鹿島小の低学年だった頃は、ここにあった砂場から大夕張駅ホームを見ながら、砂山を作っててっぺんに棒をさし、倒さないように砂を取っていく遊びを二、三人でやっていた。 街から見ると一段高いところにあったグラウンドから… 続きを読む
思い出の街角 雪降る鹿島小学校グラウンド その2 周囲の山も街も一面真っ白となったこんな日、あなたはいったい何をして過ごしていただろう。 そこだけあたたかい部屋のストーブの周りで、じっとしていただろうか。 それとも、こんな日だからこそ雪の世界に飛び出して、全身雪まみれになって遊んでいただろうか。 1990年代、鹿島小学校グラウンドよりバックネッ… 続きを読む
思い出の街角 雪降る 鹿島小正面玄関 冬 朝から降り続く日 正午を過ぎた頃に 上空を覆う雲が少し薄くなり、薄日をさすこともある。 鹿島小学校の背後の真南に来た太陽が見せた、そんな一瞬だろうか。 1990年代 … 続きを読む
思い出の街角 雪降る鹿島小学校 校門 雪降る日 神社山の向こうの八百五十の尾根もかすんで見えない。 雪模様のそんな一日。 初めて訪れた人は不思議に思うかも知れない。 校門からは、鹿島小学校の正面は見えない。 街の方を向いて建っていない。 かつてはここは東の門であり、正面には三階建の校舎に相ふさわしい二メートル以上の高さがある校… 続きを読む
思い出の街角 富士見ヶ丘スキー場 『食堂』 スキー場のロープ乗り場のゲレンデには『山小屋風食堂』があった。 なんとよばれていたのかは、わからない。 昭和30年代、写真は『1961年~1971年 大夕張映像』のスクリーンショットから。 石野くんのお父さんが撮影した8ミリ映像にUHBがつけたキャプションでは、1961年となっている。 … 続きを読む
思い出の街角 工場地帯から夕張岳 冬、送電塔が見える。おそらく工場地帯の高くなったところから写した写真だろうか。 『遙かなる思い出の故郷』の中で使用されている写真に着色した画像。 遙かなる思い出の故郷 https://ooyubari.com/2020/04/08/harukanaruomoide/ … 続きを読む
思い出の街角 坂道 曲がりくねった川と山の間にできたいくつもの河岸段丘。 その上のわずかな平地にできた住宅地を行き来するため、大夕張には橋と坂道が多かった。 春日町と弥生町を結ぶ坂、宝町と緑町を結ぶ坂、常盤町と明石町を結ぶ坂、駅から高校に向かう間の坂道・・・短い坂、長い坂道など思い出していくと、数限りなくわいて出て… 続きを読む
思い出の街角 冬の裏山 富士見町の住宅地から八百五十への尾根へと続く山。 昭和35年頃、富士見町6丁目の礦業所の前の坂の登るとてっぺんの家、坂の一番上の住宅に引っ越すことになった。 当時薬局にいた大橋秀雄先生が引っ越すことになり、その後に入ったのだった。 二軒一戸建ての住宅の、隣に田中さんが入っていて、その家には同… 続きを読む
思い出の街角 礦業所のスキー大会 ノルディックのスキー大会。 礦業所の職員慰安行事の一つだったのだろう。様々な行事が行なわれていたスポーツ大会の一つ。 スキー場前の富士見町1丁目の山側の道路をゼッケンをつけた参加者が鹿島小学校グラウンドの方向に進む。 どんなコースだったのだろうか。 昭和40年頃と思われる。 白黒写真… 続きを読む
思い出の街角 スキー場のにぎわい 大勢の子どもたちでにぎわう富士見ヶ丘スキー場。 大夕張の『スキー場』 小学校の中学年頃までは、ロープにつかまって中腹まで登るとそこから滑る子が多かった。 そこから上の尾根上までの急な斜面から滑るのは上級生・上級者という印象だった。 右手にジャンプ台があり、その横の斜面ではアルペン用のポー… 続きを読む
思い出の街角 平成15年 冬 はじめ『平成15年の大夕張駅前通り』のタイトルにしようとして、止めた。 想起させるものは何もない。 頭の中の記憶で補うことで、初めてそこがかつて商店街が建ち並ぶ駅前通りだったと想像できる。 平成15年(2003年)の大夕張。 『大夕張駅前』のタグで見てきた大夕張張駅前からの2003年の姿。… 続きを読む
思い出の街角 昭和30年代 購買会 昭和30年代の購買会。 大夕張のデパートといわれた三菱購買会。 2階には家具売り場もあり、お正月や季節の大売り出しの時期には、福引などが行われ、中央の玄関前には当選者が張り出されていたという。 昭和38年頃火災にあったという。 この写真はそれ以前のように思われる。焼失したわけではなく、むしろ… 続きを読む
思い出の街角 春日町屋根並み 昭和30年代、季節は晩秋だろうか。 春日町の住宅の屋根越しに、春日町の浴場の大きな建物が見える。その横に並んで見えるのは春日町詰所の屋根だろうか。 この構図は、おそらく代々木町と春日町をつなぐ坂道の途中から撮影したようだ。 炭砿住宅の煙突から、石炭を燃やす煙が、風に吹かれてたなびいている… 続きを読む
思い出の街角 夕張東高等学校 晩年の校舎 明石町駅の横の道を上った高台に夕張東高校は建っていた。 1983年(昭和58年)に閉校となった後、母校跡には記念碑が立っていた。 そしてダム完成後は、鹿島眺望公園として大夕張にあった碑が集められた。 『ふるさと大夕張』(1丁目1番地)には昭和45年頃の写真としていたが、今見ると、体育館の窓ガラスの様… 続きを読む
思い出の街角 大夕張生協 1997 『CO-OP 大夕張生協』の建物に大きく書かれた文字。 さすがに何度も塗替えられてきただろうけれど、古くなっていたとはいえ、往時と比べても建物自体の雰囲気は変わっていなかった。 昭和28年に店舗6坪で発足した生協が発展をとげ、昭和36年(1961年)10月に敷地面積を314坪に広げたその際… 続きを読む