絵葉書 撰炭場 《カラー版》 昭和5年(1930年)頃の『撰炭場』の写真に着色して、カラー化したもの。 元になった絵葉書はこちら https://ooyubari.com/2023/12/21/s5sentan/… 続きを読む
絵葉書 索道ヨリ工場地帯ヲ望ム 前回『撰炭場』をちょうど反対側の山の方からみた構図になる。 『撰炭場』の写真をよく見ると、後ろに写る建物から山に向かって伸びるワイヤーロープと、鉄塔が写っていることがわかる。 その周辺には道が通され、周囲の木は切り払われている。 その高台から撮影されたようだ。 昭和4年に、南大夕張~北部大夕… 続きを読む
絵葉書 撰炭場 前回『住宅地其ノ二(富士見町一帯)』と同じ組になっていた絵葉書。 昭和5年の大夕張炭山選炭場。 完成当初の姿のようだ。 宛名面下には『撰 炭 場|三菱大夕張礦業所』の文字が印刷される … 続きを読む
絵葉書 昭和15年 選炭場 昭和15年頃の 『三菱大夕張礦業所選炭場全景』 絵葉書から。 大夕張炭山。選炭場の様子。 周辺の未整備で荒れ地な土地の様子がわかる。 白黒写真に着色した画像 「大夕張礦業所 選炭場全景」… 続きを読む
炭鉱とともに 選炭場 昭和40年代と思われる。三菱大夕張炭礦選炭場。 石炭の積込みには、ベルトコンベアについている秤で、炭の量が分かり、1台に積む石炭の量は、常に同じしくみになっていたという。 大夕張炭山 選炭場『大夕張炭労 解散記念誌(s47)所収』… 続きを読む
炭鉱とともに 選炭場の選炭婦たち 夕張のどの炭鉱も選炭場には、大勢の選炭婦と呼ばれる女性がいた。 大夕張炭砿にも選炭婦と呼ばれる女性たちがいた。 バンドと呼ばれるキャタビラー状の機械にのって流れてくる石炭を、炭塊の大小、岩塊の別などを素早く選別し、選り分けていた。 とかく男の荒々しい炭鉱の職場の中でも、ここは、晴れやかな活況… 続きを読む
思い出の街角 大夕張炭山駅を出発する列車 撮影した長谷川さんによると、昭和45年11月だという。 最近は、着色も少しは慣れてきて写真を見返す余裕も出てきたと自分でも思うけど、この時期の大夕張では晩秋、いつ雪がふるかという頃で、緑少し盛りすぎ・・・たか。 『ふるさと大夕張』の最初の頃から掲載させてもらっている写真も、色をつけて気がつくことが多… 続きを読む
運んだ、石炭を人を 大夕張炭山駅付近 大夕張炭山駅は大夕張鉄道の始発駅。 炭山駅の表札のかかる出入り口のところに、昭和30年代三菱バスの『砿業所前』、始発、終着の場所として記憶を留めていた。 その頃、シューパロ川上流の清流で川遊びをした。 「官行に遊びに」行く際、炭山駅の前の踏切を渡った記憶を呼び起こす写真でもあった。 勇壮に黒煙… 続きを読む
炭鉱とともに 昭和8年 大夕張礦業所 こちらの写真も、『昭和8年 栄町』の写真と同じように、かつて九州の大学のデジタル資料で公開されていた画像の2枚のうちの一枚。 石炭の積み込み場のあたりには、石炭車を連結した蒸気機関車が白煙をあげているのが見える。 その向こうの工場地帯は、開発までの原野が広がっている。 原野を切り開いて建設され… 続きを読む
思い出の記 見つけた写真 C1101 |Kawauchi Masami 今日、片付け物してて写真を2枚見つけました。 その内の『C1101』の写真。 いつの頃か? 後ろに、三菱のラッセル車が見えます。 この汽車、見たこと有るような? 石炭の積む所が小さいので、印象に強く残っています。 番号の 『C1101』 覚えているような気がします。 大きく引き伸ばして有るか… 続きを読む
思い出貼 C1101 大夕張炭山にて NHKのテレビドラマ『すずらん』や、東映映画『鉄道員(ぽっぽや)』が公開され、話題になった頃、標茶町に展示保存されていた旧国鉄のC11が北海道の大地を走りました。 以前、留萌駅-増毛駅間を走ったSL『すずらん号』や、釧路駅-標津駅間のSL『湿原号』に乗車しましたが、サイズ的にも、… 続きを読む
運んだ、石炭を人を 大夕張炭山 昭和45年 白黒写真に着色した画像 大夕張炭山 No.8 三菱大夕張炭鉱ポケット(大夕張炭山) 【奥山道紀】2002/11/21(Thu) 20:27 炭鉱は地下深い切羽から採炭した石炭を斜坑や立坑で、地上へ運び出し選炭後、貨車で各消費地へ送り出します。地上ある巨大な選炭工場や積込ポケット、発電… 続きを読む
楽しかった日々 『走れ!ケ-100』大夕張炭山駅ロケ 昭和48年8月 閉山の年の8月。12月には、大夕張炭山~南大夕張間は廃止となりました。 この昭和48年にTBS系(北海道はHBC・北海道放送)で放送されたテレビドラマ「走れ!ケー100」のロケが行われました。主演の大川栄子さんの姿も見えます。 それまで『キイハンター』の「谷口ユミ」役で、チャー… 続きを読む
運んだ、石炭を人を 大夕張炭山駅 白黒写真に着色した画像 昭和40年頃の大夕張炭山駅 三菱大夕張鉄道の始発駅 【飯田雅人】 (平成10年5月28日) 私が当時住んでいた富士見町から近い駅が大夕張炭山駅でした。 三菱大夕張鉄道の始発駅で,清水沢駅が終着駅でした。 私の記憶の中では炭山駅の屋根は淡いうぐいす色ですが,現在では赤い屋根に黒… 続きを読む
楽しかった日々 志垣太郎のCM撮影 -大夕張にやってきた芸能人- 昭和47年12月。CM撮影で,客車内で撮影が行われた。グリコアーモンドチョコレートのCM撮影。 カラー写真の色調を補正し、リフレッシュしました 大夕張炭山 機関庫 客車の前で かつて『ふるさと大夕張』の掲示板で、志垣太郎と大夕張のかかわりについて話題になったことをがありました。古い記録からですが、… 続きを読む
思い出貼 SL揃い踏み (大夕張炭山) 昭和47年 大夕張炭山駅 機関庫 おじさんの写した写真 【真由美だよ!】( 2006/09/05(Tue) 18:34) おじさん さっそく開いて両親に見せる為に「お気に入り」に入れました。 今日 メールも送りました。が、正直届いてるか心配(?)です・・・・。 何だか おじさんの意外な一面を見た… 続きを読む
思い出貼 機関庫 昭和47年頃 SL揃い踏み 【奥山道紀】 大夕張炭山機関区での9600形SLの揃い踏み(昭和47年頃)。 左から「NO.5」「NO.6」「NO.7」「NO.8」「NO.2」、昭和46年6月に閉山間近の三菱美唄より「NO.8」が転入。 昭和47年の「C1101」転出の後、9600形が「NO.2」~「N… 続きを読む