思い出の街角

し尿処理場 思い出の街角

し尿処理場

昭和45年 常盤町の鹿島中学校の奥にありました。中学校の横を回収車が砂埃を上げてよく通り過ぎていきました。 夕張市史(s56)によると、次のように書かれています。 鹿島し尿処理場 昭和34.5年度の2年計画で施工して35年11月末に竣工した。この処理場は、常盤町の中学校裏の敷地に平和と同じ型式の施設…
校庭のイタヤカエデと旧大夕張駅 思い出の街角

校庭のイタヤカエデと旧大夕張駅

平成3年(1991年)冬 雪のイタヤカエデと旧大夕張駅  【飯田 雅人】  平成元年4月、それまで夕張市内で教職を務めていた伯父が、鹿島小学校の校長として赴任することになりました。 元鹿島東小学校の教員だった叔母は、転勤してからも大夕張から南部小学校に勤務し、その間我が家に同居していました。  昭和…
旭沢橋梁を渡る列車と東高 思い出の街角

旭沢橋梁を渡る列車と東高

昭和45年  深い谷を渡る鉄橋 【飯田雅人】 千年町駅と明石町駅の間の深い沢,旭沢をわたる鉄橋です。後ろの高台に夕張東高校の校舎が見えています。  昭和30年代、鉄道に乗って夕張や札幌に出かけた時に、大夕張炭山から清水沢駅間で鉄橋をいくつか渡りました。この旭沢橋梁と、遠幌駅手前の遠幌加別川橋梁、この…
夕張岳三吉神社 思い出の街角

夕張岳三吉神社

昭和40年代 夕張岳山頂の神社。昭和45年、中学校3年の私は夕張岳に登りましたが、霧とその中に浮かぶ巨大な岩の印象しかありません。ですが、当時きっと目にしているはずです。 この祠もその後立て替えられて立派な鳥居つきのものにかわっています。 平成9年の夕張岳三吉神社…
「湖畔」を行く三菱バス 思い出の街角

「湖畔」を行く三菱バス

昭和39年、湖畔亭の前 『湖畔』という停留所がありました。三菱バスは,昭和40年から『大夕張-札幌』間の特急バスを走らせましたが,当時,その便も停車していました。(ほとんど乗降りする人は見かけませんでしたが)写真のバスは自分の記憶では,山内線を走っていた印象が強いバスですが,『急行大夕張駅前』と方向…
山神祭 神輿組と踊り組 思い出の街角

山神祭 神輿組と踊り組

昭和41年頃 春日町 神輿組の男子踊り組の女子 神輿組の男子と踊り組の女子 【Kawauchi Masami】 春日町組ですが 神輿組の男子と山車と踊り組の女子。 女子の踊りは、村上先生が、千年町から春日町まで、踊りを教えに来てくれていました。  要所 要所で山車が止まり 女の子の踊りが始まりました…
キリスト像と花壇の前で 思い出の街角

キリスト像と花壇の前で

キリスト像と花壇の前で 【福山美佐子】 昭和48年か47年の夏の写真です。新国道が通っている今は、道の右側にひっそりと台座だけが残っています。 『鹿島小学校入口』と言う看板が右側にあります。 その手前のガードレールの外側に、木に埋れてあります。 鹿島小グランドから教会に向かって上がる階段も健在です。…
キリスト像-カトリック教会前- 思い出の街角

キリスト像-カトリック教会前-

鹿島小学校横の土手上にあった大夕張カトリック教会の前のキリスト像。日曜学校など終えて教会の玄関を出てくると目の前にこの両手を広げたキリスト像が建っていたのでした。 大夕張にあったただ一つの像ではなかったでしょうか。余談ですが、祖父の勤務していた夕張市の富野小学校には、二宮尊徳像がありました。私の知る…
昭和47年 錦町 山手から 思い出の街角

昭和47年 錦町 山手から

錦 町 【菅井宏史】 錦町の山手の方から下に向かって撮影した写真です。 錦町の家並みとその左側の家の並びの下に、錦町の購買会の建物が見えます。その向こうに宝町の家並み、そして遠くに夕張岳が映っています。 営林署官舎   【飯田雅人】 青い空と雪に埋もれた炭住の風景がこれほどに美しかったのでしょうか。…
初秋のシューパロ湖と三弦橋 思い出の街角

初秋のシューパロ湖と三弦橋

湖水をいっぱいたたえた初秋のシューパロ湖と三弦橋。 ああ シューパロ湖 【村田 哲男】  2005年01月25日(火)14時23分52秒 シューパロ湖・・・あの雄大な、周囲を緑に囲まれた湖、約40年前の湖面が懐かしい。 昭和42,3年頃の夏、会社のある上司が2艘の競争用ボートを入手した(これはプロが…
昭和40年健保会館(武徳殿) 思い出の街角

昭和40年健保会館(武徳殿)

記憶の中の健保会館 【飯田雅人】 健保会館の園庭は、いつもチューリップやその他の花々が花壇に植えられ芝生もきれいに手入れされていました。そばの児童公園では、ブランコなどの遊具で、日が暮れるまで遊んでいました。大夕張幼稚園の体育場としても使われていたのかもしれません。 私が住んでいた富士見町側からくる…
昭和7年と昭和45年健保会館(武徳殿) 思い出の街角

昭和7年と昭和45年健保会館(武徳殿)

昭和7年の武徳殿 昭和45年の武徳殿 健保会館は三菱の福利厚生事業の一つとして建設されました。昭和7年に労協調機関として協和会が設立されてすぐ大夕張にも武道,運動の場として建設されたようです。昭和9年頃の武徳殿はまだ周囲も整備されてなく草創期を感じさせまが,昭和45年頃の私が知る武徳殿の前庭は花壇や…
昭和48年大夕張駅 思い出の街角

昭和48年大夕張駅

閉山間際の大夕張駅。 こんなお盆があればなあ   【斎藤 敏幸】  社会に出た後,数回でいいから,こんなお盆を迎えることができたなら,本当に良かったのになあと,今でも思います。 お盆になると,都会へ出て行ったこの街の子供たちが,家族を連れて両親のもとへと帰ってくる。大夕張の人口が一気に膨らむ。同窓会…
初音沢 チップ工場 思い出の街角

初音沢 チップ工場

初音沢には木材チップ工場など,木材関係の工場がありました。そのうちの一つ。 大夕張への想い  【目黒則男】 平成10年02月21日(土)23時58分12秒昨年6月、父の病気のお見舞いのため、静岡から札幌の実家を訪れました。そのおりに母から、「鹿島小学校が廃校になるみたいだよ。」と聞かされた。続けて、…
泉町全景 思い出の街角

泉町全景

昭和20年代と思われる。鹿島小学校体育館から裏手から宝沢に沿った町が見える。 沢沿いに町がありました。道路が宝の沢をかこむようにぐるっと半円を描いていました。鹿島小学校から千年町の方に行く時,踏切を渡って岳富町の商店街を通っていくか,線路沿いに築堤にそった小道を歩いていくか,遠回りになるこの道を歩い…