坂道を春日町から弥生町へ登る山神祭神輿 その2 街の行事

坂道を春日町から弥生町へ登る山神祭神輿 その2

この神輿の先頭を行くのは、『坂道を春日町から弥生町へ登る山神祭神輿』の写真。 神輿のあとに馬に乗った神主さんのような人物が続く。   『ふるさと大夕張2丁目3番地』で紹介している写真や動画の中にも、山神祭の行列の中に馬が登場してくるが、そもそも子どもの頃から今までどんな隊列を組んで行列していたかなど…
宝沢 晩秋 2001 写真

宝沢 晩秋 2001

そのむかし、宝沢は沢を埋め立て暗渠となり、その上に緑町と千年町を結ぶ道路を通した。 昭和7年の秋から翌昭和8年の1月にかけてのことだった。      戦後、そこにできた商店街と、新しく与えられた岳富という町のなまえ。    すでに町はなく、舗装された道路だけが宝沢の窪地に緩やかな弧を描き残っていた。…
名犬ラッシー | 高橋正朝 #170 続・大夕張つれづれ

名犬ラッシー | 高橋正朝 #170

  〘 ♪ ラッシーラッシー、ラッシーラッシーわんわんわん、ラッシーがわんわん吠えるとき、き〜っと何かが起こります、きょうのお話なんでしょなんでしょ、ラッシーラッシーがんばれラッシー、ミツワミツワミツワのラッシー〜 ♪ 〙 と、テーマソングに、しっかりスポンサーの名前が入っていた。  歌っていたのは…
真冬の富士に初登頂した女性|内川准一 随想

真冬の富士に初登頂した女性|内川准一

    タイトルにある『真冬の富士山に初登頂した女性』は、中村(旧姓佐藤)テルさんという方。   この方1904年大夕張生まれで、娘時代は鉱山業の父と一緒に山を歩き、昭和2年正月に藁沓で富士山初登山。  と、秀岳荘「北の仲間と五十年」(記念誌:無料配布)に載っていた。  履歴を知ってもっとびっくり。…
夜間スキー |前田三郎 随想

夜間スキー |前田三郎

  大夕張のスキー場の思い出と言えば、なんと言っても夜間スキーでした。   水銀灯の明かりの下で滑りましたねー。  上手くもないのに・・・??     でも、夜 水銀灯の下で滑ると、上手く見えるから不思議だよな。  滑ってる人は見えないけど、きれいな弧をえがくシュプールだけが見えるんだよな。    …
カシオペアの丘で | 久々湊眞一 随想

カシオペアの丘で | 久々湊眞一

久しぶりに、夢中になって本を読んだ。 カシオペアの丘で(上、下)重松清 著作、講談社   読んだ動機は、この本の舞台が「私が生まれ育った場所「大夕張」に非常に似ている」ことによる。   たとえば、上巻の最初のページを抜書きしてみよう。  「かつて、そこは炭鉱だった。何年か先には、ダム湖になる。北海道…
山吹とおる 全曲集(映像編) 音楽

山吹とおる 全曲集(映像編)

昔流行歌(はやりうた)はヒット曲はシングルでEP盤、好きな歌手は小遣いを貯めてLP盤で聞きました。 そんな時代にあったLP盤の全曲集風に、これまで、カテゴリー別、曲ごとに分かれていた山吹とおるさんが創作した楽曲の映像編へのリンクをまとめました。   尚、一番下の『山吹とおる』のタグから山吹さんの曲の…
 机 | 山吹とおる 音楽

 机 | 山吹とおる

      作詩:夕張東高校定時制生徒会 作曲・編曲:山吹とおる   机    (どこにいても) (忘れないもの) (それは机です)       教室のあの場所に   自分の机があります    ほんとはみんなの 机になのに  あたかも 自分だけの机の ように 小さな落書きもキズも 知らぬ間に ぜんぶ…
大夕張生協 1997  思い出の街角

大夕張生協 1997 

 『CO-OP 大夕張生協』の建物に大きく書かれた文字。  さすがに何度も塗替えられてきただろうけれど、古くなっていたとはいえ、往時と比べても建物自体の雰囲気は変わっていなかった。    昭和28年に店舗6坪で発足した生協が発展をとげ、昭和36年(1961年)10月に敷地面積を314坪に広げたその際…
ふるさとは大夕張です |  菅原正曉 随想

ふるさとは大夕張です |  菅原正曉

     大夕張を離れて35年になります。  昭和48年、小学校4年の夏に群馬県に越して来ました。  三年生まで鹿島東小学校、その後引っ越すまで鹿島小学校に通いました。      常盤町と栄町に住んでいました。常盤町では裏に鈴木さん、近所に幼なじみの佐藤さんが住んでいました。   教室でよく鼻血を出…
1999年6月1日の大夕張|飯田雅人  訪問記

1999年6月1日の大夕張|飯田雅人 

   仕事の休みを利用して5才の娘を連れて大夕張に行きました。  明石町の高台の東高跡に行ってみました。かつての校庭に大きな水溜りができていて,おたまじゃくしがいっぱいいました。  蚊が飛び交い舞う中、子どもとオタマジャクシをすくってきました。童心にかえって、家で子どもと一緒に観察用です。その時、茶…
営林署苗畑 思い出の街角

営林署苗畑

 営林署苗畑。炭鉱病院の裏手から対岸。この林道をしばらく行くと磯次郎の沢に沿って奥に続く。  子どもの頃、この道をジープに乗せられていったことがあるような気がする・・・。  ガタガタの曲がりくねった道を山の奥に向かい、谷は深く、川は細くなり、木が茂った。     せまく砂利の敷かれた道を、川の上にか…
印鑑と鉱員印鑑証明書 | 今雅秋 陳列棚

印鑑と鉱員印鑑証明書 | 今雅秋

Kawauchiさんの『大夕張礦業所 私の印鑑』の書き込みの印鑑に見覚えが有り、探してみたら有りました! 印鑑と社員証まで。  当時は「鉱員印鑑証明票」と呼ばれていたみたいですね、 Kawauchiさんの書き込みの通り紐で繋げるように穴が開いています。   父、今繁雄の64年前のものですね。   (…
ミステリーゾーン( Twilight Zone ) と 世にも不思議な物語( One Step Beyond ) | 高橋正朝 #168 続・大夕張つれづれ

ミステリーゾーン( Twilight Zone ) と 世にも不思議な物語( One Step Beyond ) | 高橋正朝 #168

    このテレビ番組は、2つとも私の好きな番組だった。  女児は知らないが、こういう内容の番組は、たいていの男児には人気があった。         しかし、もし、番組の本編だけを見たとすれば、どれがどの番組に属していたのかわからない。 似かよった内容だったからだ。       だ〜いぶ前、〘 Tw…
北の零年・・いま頃  |  内川准一 随想

北の零年・・いま頃 | 内川准一

大夕張でロケが行なわれた映画『北の零年』 ようやく今頃になって、楽しみにしていたこの映画を見てきました。3時間を退屈せずに楽しめました。感動の場面では映画館の中がシーンとなって満員を感じさせない雰囲気が圧巻でした。 しびれますね、この雰囲気。   時代的には、稲田藩の懲罰が目的だったために、こんな明…
秋のシューパロ湖と夕張岳 写真

秋のシューパロ湖と夕張岳

 夕張岳の麓の景色は、人間の手により三度その様相を変えた。    大夕張炭砿北部開闢以来のシューパロ川の蛇行により生み出された峡谷に刻まれた谷と台地の時代。  昭和30年代の大夕張ダム建設によりできた、深い谷の隙間を水面(みなも)が埋めたシューパロ湖の時代。    そして今、平成の巨大なダムが、谷も…
雪虫 2023  2丁目3番地

雪虫 2023 

  雪虫が大量発生しているという。 ニュースで札幌の大通り公園をいく人と、雪虫で白くなった町の映像や写真が報じられていた。もろろんネットでも流れている。   原因は、今年の夏の異常な暑さで成長が早まったせいらしい。   下の写真は、雪虫の群れだが、今年の写真ではない。   数年前、小樽の朝里ダムでと…